SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

NOW ON AIR

07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
【5/3(土) SAIam メニュー!】▼7時台 ☆『7時のばんプレ』土曜の朝に起きているあなたにアーティストグッズをプレゼント!今日は「エルトンジョンとブランディカーライルのグッズ」です♪ ☆7時台後半【 Chilli Beans. 】ベース・ボーカル Maikaさんからコメント到着! ▼8時台 ☆8時20分頃『OPEN COUNTRY ACTIVE STYLE』ドライブに行きたくなる関西お出かけトピックをご紹介♪ ▼9時台☆『アイ工務店 Family Snap』あなたの家族の「ファミリーニュース」を大募集!最近、家族にどんな出来事がありましたか?? 小さなことでもOKです◎メッセージを紹介した方には、「ソニーのスピーカー」が当たります! ☆『tabiwa トラベルFresh & Relax』今月は「長崎県への旅」をピックアップしていきます!先月取材に行ってきましたのでそのレポート! ▼10時台☆『KEWPIE COLORFUL BOX』旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクション《ベジコレ》♪今週はあなたの「キャベツの好きな食べ方」を教えてください! 送ってくださった方の中から抽選で3名に「キユーピー ドレッシング3本セット」が当たります! ▼11時台 ☆『ソフト99 CAR LIFE WITH YOU』車の中で聴きたい曲のリクエストにお応えします。送ってくれた方の中から2名にソフト99の洗車セットをプレゼント!」 ☆11時25分頃【Tele】谷口喜多朗さんへのインタビューをお送りします!  【プレゼント】 ▼7時台『7時のばんプレ』土曜の朝に起きているあなたにアーティストグッズをプレゼント!今日は「エルトンジョンとブランディカーライルのグッズ」です♪ ▼8時台『OPEN COUNTRY ACTIVE STYLE』ドライブに行きたくなる関西お出かけトピックをご紹介「FM802 × TOYO TIRES コラボノベルティのエコバッグとスタバカード1000円分のセット」をプレゼント!この土日の予定を書いて送ってください♪ ▼9時台☆『アイ工務店 Family Snap』あなたの家族の「ファミリーニュース」を大募集!コーナー内でメッセージをご紹介した方、3名に「ソニーのスピーカー」をプレゼント◎ ▼10時台『KEWPIE COLORFUL BOX』「あなたが好きキャベツの食べ方」を教えてください!送ってくださった方に「深煎りごまドレッシング 薬味ポン酢味」「クリーミィ野菜ドレッシング(キャロット&オニオン)」「和風醤油ごま入ドレッシング」の3本セットを抽選で3名にプレゼント☆ ▼11時台☆『ソフト99 CAR LIFE WITH YOU』「ソフト99洗車セット」を2名にプレゼント☆「車の中で聴きたい曲のリクエスト」を送ってください♪
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION

NEXT PROGRAM

12:00-18:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

アクティブな土曜の午後のおともに、楽しく盛り上げていきます!

NOW PLAYING

09:13

50%Official髭男dism

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION
12:00-18:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION
NEXT

TIMETABLE

26:30-26:50
[SAT]Joshin Treasure Park【Joshin】

TODAY'S PROGRAM

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間
REQUEST

BLOG ARTICLES

▼真夜中の生ゲスト♪:Qyoto(@Qyoto_staff) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ

豊田穂乃花の802 Palette
Qyotoの中園勇樹さん、TAKUYAさん、KENSUKEさんをお迎えしました♪

京都出身・現役大学生の6人組バンド・Qyoto。
2016年の結成後、翌年にシングル「太陽もひとりぼっち」でメジャーデビュー!
この曲は、アニメ「DIVE!!」のオープニングに選ばれました!

今回は、初めましてのQyotoのことをもっと知るべく、
虹のように、“七つの個性”を持った質問にお応えいただく
《 なないろクエスチョン 》に挑戦してもらいました!
どんな応えが飛び出したのか?
聴き逃した方は、ぜひradikoタイムフリーでチェック♪

Qyotoは、7月11日にセカンドシングル
「It's all in the game」をリリースします!
アニメ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」のオープニングテーマです!
2曲目には「君と僕とアクロス・ザ・ユニバース」を収録
この曲は、ドラマ「はんなりギロリの頼子さん」の主題歌で、
現在先行配信中です!

Qyotoの今後の予定ですが…
6月30日(土) ESPエンタテインメント大阪で行われる、
学校主催のライブイベントに出演が決まっています!
このライブは入場無料!専門学校の生徒さん以外も参加できます◎
9月17日(月・祝)には、堂島リバーフォーラムで行われる
ライブイベントへの出演も決定していますよー!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20180624022641

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

◯●802 Palette #ハチパレ 6/23●◯

こんばんは!豊田穂乃花です

土曜日の真夜中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今夜も夜更かし、一緒に楽しんでいきましょ〜

メニューはこちらっ

 ▼2時台▼
京都出身のバンド…その名も「Qyoto」が生出演!

▽3時台▽
  [Colorful Connect]
  色とりどりの情報をお届けするこのコーナー
  兵庫県立美術館で開催中の展覧会『ジブリの大博覧会』をピックアップ!

  俳優として、そして2.5次元ミュージカル「弱虫ペダル」や
「おそ松さん」などの作品でも活躍する、植田圭輔さんをお迎えします

 ▼4時台▼
[Sound Museum]
   毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
   名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力をご紹介
   今月の作品は《NARUTO》
   今日のピックアップアーティストは《7!!》です

そして、友達とシェアする番組グッズ「ハチパレシール」のプレゼントも

この番組・802Paletteを周りに広めてくれるリスナーさんを大募集!

3枚まで応募OKです!
どんなお友達に渡したいのかをメッセージに書いて
どしどしご応募ください


リクエスト、メッセージ、プレゼントへのご応募はこちらから↓↓

 → funky802.com 

Twitterはこちら↓↓

 → @802Palette

PC・スマホでラジオが聴ける『radiko』はこちら↓↓

 → http://radiko.jp/#802

さらに「タイムフリー」機能を使えば、
番組の放送後、1週間に限り、
いつでも好きな時間に聴くことができます
お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひ活用してください

J-POP/J-ROCKの枠を超え、アニメ・ゲーム・ネットアーティスト…
カラフルな音楽との出会いを描く3時間

深夜に仲間同士で語り合う''ドキドキ''を、アナタと。

写真は最近衝動買いしてしまった''ケーブルバイト''
「シン・ゴジラ」のゴジラ 第二形態です
詳しくはOPで

#ハチパレ ▼ Sound Museum【 NARUTO -ナルト- → KANA-BOON「シルエット」 】

膨大なアニメの歴史から、
毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力を
ご紹介していく【Sound Museum】

今月、セレクトした作品は…?

《《   NARUTO -ナルト-   》》

1999年から2014年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された、
岸本斉史先生の漫画をアニメ化した『NARUTO -ナルト-』

落ちこぼれの忍者「うずまきナルト」が、強敵との死闘の中で成長していく姿や、
仲間たちとの友情などが描かれているバトルアクションです

2002年から2007年2月8日までの放送が『少年編』と呼ばれる第1期。
その翌週から、タイトルが『NARUTO -ナルト- 疾風伝』となり、
第2期の放送がスタートしました

そんな『NARUTO -ナルト- 疾風伝』を彩ってきた主題歌の中から、
今夜ピックアップするのは…

【   KANA-BOON「シルエット」   】

先週もゲストにお迎えして、
802 Paletteでもおなじみの彼ら!

メンバー全員が「NARUTO」のファンで、インディーズ時代には
「もしアニメタイアップの話がもらえるようなバンドになれたら、
初めてのタイアップ作品は『NARUTO』がいい」とまで話したんです!

まさに念願が叶ったのが、この「シルエット」だったわけですが、
この楽曲の意外なところは、実は作品に寄せて書いたわけではない…ということ

「NARUTO」に影響を受けて育ってきた彼らの曲には、
初めから作品とリンクする部分があり、
この「シルエット」も、歌いたいことを歌ったら、
自然と『NARUTO』の曲になっていたそうです

「シルエット」について、Vo.鮪さんは、
『この曲のテーマは、“大人になっていくこと”なんです。』と、コメントしています。

これって、ナルトと一緒に大人になってきた彼らだからこそ言える言葉ですよね。

ナルトが強くなり、色んな人の前に立つようになったことで、
自分の前に広がる景色、逆に今まで自分を助けてくれていたものに気づいたように、
KANA-BOONもまた、活躍の場が広がったことで見えた景色と、
そこまで手を引いてくれた存在に気づくことができたのかなと思いました

‘’大人になる’’ということの本当の意味を、
ナルトと一緒に教えてくれる楽曲です

【Sound Museum】来週もお楽しみに〜
×
×