WEEKEND PLUS

NOW ON AIR

05:00-07:00
WEEKEND PLUS
アナタの週末を“プラス”するグッドミュージックをDJ田中 麻希がお届けする2時間の生放送!
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

NEXT PROGRAM

07:00-12:00
WEEKEND PLUS

802DJ板東さえかが関西の土曜日の朝を楽曲と共に元気に彩る5時間! 朝からパワーが欲しい人、集まれ~!

NOW PLAYING

06:19

奇妙礼太郎

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
WEEKEND PLUS
05:00-07:00
WEEKEND PLUS
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

Guest →Penthouse ボーカル:浪岡真太郎( @Penthouse_band ) タイムフリーで聴けます↓

本日の9時台はPenthouse のボーカル 浪岡真太郎さんが登場!

浪岡さんのSuperfineな一作は
Netflixで話題のSFドラマ「三体」
続きが気になって小説で追いかけているそうです◎

インタビュー後半では、
今週リリースになった「我愛你」について詳しくお伺いしました〜!
中国語のタイトルになった理由や、うたい分けについて、
歌詞にある麻雀用語「一向聴」についてなど!!
たくさんお話しいただきました♪

今後の予定は…!
6月から初の全国ホールツアー
Penthouse ONE MAN LIVE TOUR 2024“Tapestry”スタート!
6/10(月)オリックス劇場です◎
さらに、
7/20(土)、21(日)OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024 に出演!
出演日は後日発表です◎
詳細やその他の情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→https://penthouse-tokyo.com


【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240414091900

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“手羽先”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:おたんこなす 】さん から頂いた
【 手羽先の北京ダック風】

手羽先はジップロックにいれて、
調味料(醤油2:はちみつ2:酒1)と一緒に半日ほど漬け込みます。
その後、190度に予熱したオーブンで20分ほど焼いたら完成!

調味料を先に漬けておくだけでとてもおいしく、
皮もパリッとして美味しいそうです♪
ぜひ試してみてください◎

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ホタルイカ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック!
お料理の参考にしてみてくださいね
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240407110000

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
はらだ みずき「山に抱かれた家」

海から山へ。大人気シリーズ新章開幕!

田舎暮らしの夢を叶えた父が遺してくれた「海が見える家」で暮らす文哉。
旅の途中で山間にある畑付きの空き家を偶然見つけ、
つき合いはじめた凪子と内覧に出かける。
そこは野菜作りの師匠であった今は亡き幸吉の親友、猟師の市蔵の故郷だった。
しかし文哉にとっては縁もゆかりもない土地で、限界集落でもある。
それでも運命を感じた文哉は空き家を買い、
古い家屋や長年休耕地だった畑に手を入れながらひとりで暮らしはじめる。
自分で選んだ、さらなる田舎において、
文哉の望む自給自足的な暮らしは果たして実現できるのか?
ベストセラー「海が見える家」シリーズの新たな章がスタートする!

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240407104300
×
×