THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

NOW ON AIR

14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
<今日のトピックス> ■2時台ミュージック&リラックス「ニージーリスニング」 ■3時台「3時になったらクイズの時間!」 ■4時台「MUSIC 4 YOU」奇妙礼太郎からメッセージ! 「アイラキ(I Like It)」火曜日は「“気になる人、こと、もの” を取材!」 「餃子の王将 Share the passion」毎日何かに「情熱」を持って頑張っている、そんなあなたのメッセージとリクエストを大募集!餃子の王将グッズとお食事券のプレゼントもあります!あなたの好きな餃子の王将のメニューも一緒に送ってください。 ■5時台「Happy Hourリクエスト」 MACK JACKがスタジオ生出演!  ★リクエスト、メッセージの受付は「funky802.com」
アコム Somethin'New

NEXT PROGRAM

17:51-18:00
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

ネクストブレイクアーティストを毎月1組ピックアップしてお届け!

NOW PLAYING

16:26

ComplicatedAvril Lavigne

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
アコム Somethin'New
17:51-18:00
アコム Somethin'New
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

Guest →オカダユータ( @Yuta129 )タイムフリーで聴けます↓

今日の11時台はオカダユータさんがスタジオ生出演!!

Superfineな一作は
お菓子!「タフグミ」!!
この硬さがいい!と力説してくださいました!

そして、
去年9月にリリースされた『Looking for』についてお話しいただきました!
前にすすんでいけるような気持ちが高まる曲になっています♪

オカダユータさんは、
2/23(金・祝) バンドー神戸青少年科学館にて、
オカダユータ プラネタリウムコンサート「UNIVERSE」を開催!
詳しくは公式HPやSNSをチェック!
HP→https://www.okadayuta.com

プラネタリウムという普段とは違った場所のライブということで、
今までで印象に残っているライブについてのお話しもお伺いしました◎
2月も忘れられないライブになりそうですね〜♪

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240107112400

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“かまぼこ”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:アクティータウン 】さん から頂いた
【 かまぼこおろしそうめん 】

かまぼこをスライサーで薄切りにして、麺状に切ります。
具材は大根をすりおろし、鰹節を振りかけて、
ネギを散らして、ポン酢をかけたら完成♪

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“親子丼”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240107110000

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
額賀 澪「タスキ彼方」


戦時下と現代の熱い駅伝魂を描く感涙小説

ボストンマラソンの会場で、とある選手から
古びたボロボロの日記を受け取った新米駅伝監督・成竹と学生ナンバーワンランナー神原。
それは、戦時下に箱根駅伝開催に尽力したとある大学生の日記だった。
その日記から過去を覗いた二人が思い知ったのは、美談でも爽やかな青春でもない、
戦中戦後の彼らの壮絶な軌跡。
そこには「どうしても、箱根駅伝を走ってから死にたい」という
切実で一途な学生達の想いが溢れていた。
現代の「当たり前」は昔の人々が死ぬ気で勝ちとってきた想いの積み重ねと知った彼らは・・・・・・・。
そして、戦時下の駅伝を調べ、追う彼らに起きた、信じられないような奇跡とは。
先人達の熱い想いが襷として繋がり、、2024年、第100回箱根駅伝は開催される。
熱涙間違いなしの青春スポーツ小説、最高傑作です。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240107104700
×
×