EVENING TAP

NOW ON AIR

18:00-21:00
EVENING TAP
〇18時台「コレサワ追加公演チケット先行予約」お聞き逃しなく!! 〇19時台「今日のハピメシ」今夜のハピメシは? 「ゲストタイム」bokula.が登場!お楽しみに♪ 〇20時台「田中のええやん」田中がええやん!と思ったあれこれを紹介!
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NEXT PROGRAM

21:00-23:48
EVENING TAP

関西No.1リクエストプログラム!新旧洋邦問わず、みなさんが聴きたいリクエスト曲のみオンエア!

NOW PLAYING

19:18

bokula.

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
EVENING TAP
18:00-21:00
EVENING TAP
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
坂上 泉「インビジブル」


昭和29年、大阪城付近で政治家秘書が
頭に麻袋を巻かれた刺殺体となって見つかる。

大阪市警視庁が騒然とするなか、
若手の新城は初めての殺人事件捜査に意気込むが、
上層部の思惑により国警から派遣された警察官僚の守屋と組むはめに。

帝大卒のエリートなのに聞き込みもできない守屋に、
中卒叩き上げの新城は厄介者を押し付けられたといら立ちを募らせる――。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230806104500

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“だし巻き卵のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ちーたんママ 】さん から頂いた
【 だし巻き卵の串カツ 】

卵2個を割って、白だし小さじ1、顆粒だしと砂糖をひとつまみ、
マヨネーズ小さじ1を入れてよく混ぜます。
卵焼き器でだし巻き卵を作り、出来上がったら粗熱を取って、
冷めたら、サランラップで巻いて冷蔵庫で冷やします。

小麦粉、卵、水を混ぜてバッター液を作ったら、
だし巻き卵を3cmぐらいの厚さに切って串に刺し、
バッター液とパン粉をつけたら出来上がり!

何もつけなくてもしっかり味がついているので
お弁当にもピッタリ♪冷めてもおいしいそうです◎

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“鯖”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230730110000

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
知念実希人「放課後ミステリクラブ」


本屋大賞ノミネート作家が書いた、9才から大人まで楽しめる本格ミステリ!  
あの知念 実希人が本気で書いたシリーズがついに創刊!
 
考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる! 
「人生初の伏線回収」を子どもたちへ! 
 
「大人のミステリ小説とまったく同じ手法で書きました」 by 知念 実希人  
 
夜の学校。プールに放たれた金魚。だれが、なんのために? 
4年1組の辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す! 
「ぼくは読者に挑戦する」 
名探偵・辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー? 


++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230730104800

×
×