BRIGHT MORNING

NOW ON AIR

06:00-12:00
BRIGHT MORNING
週末は雨模様みたい(´;ω;`)傘の準備をお忘れなく! ☆FM802 BRIGHT MORNING 5/16(金)メニュー☆●6時台:【asmi】からコメント到着●7時台:【なな金プレゼント】「TenTwenty グッズ」をプレゼント!●8時台:【Joshin Cheer Up】星野源でニコイチ!●9時台:【KANPY HAPPY JAM】PEOPLE 1ゲストで登場♪●10時台:【ワコーレMusic Closet】今日は「サザンオールスターズ」あなたが選ぶ サザンオールスターズ の1曲とその思い出をメッセージに書いて送ってね♪ ●11時台:ファミリーマート POP UP LIFEメッセージを送ってくれてリクエストがかかった中から3名には「ファミペイギフト 2000円分」を3名にプレゼント! \X(旧Twitter)でもプレゼント中/「#ファミマ802」をつけてファミマに関する投稿をしてね♪ ●11時台中盤【MA55IVE THE RAMPAGE】スタジオ生出演☆ 詳しくは番組ブログをチェック♪
FRIDAY Cruisin' Map!!

NEXT PROGRAM

12:00-18:00
BRIGHT MORNING

まだ間に合う週末行楽情報やチケット情報など盛り込んだ土日のお休みに向けての6時間

NOW PLAYING

06:50

徒然モノクロームフジファブリック

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
BRIGHT MORNING
06:00-12:00
BRIGHT MORNING
FRIDAY Cruisin' Map!!
12:00-18:00
FRIDAY Cruisin' Map!!
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
深沢仁「眠れない夜にみる夢は」


三人は同じ日の夜に出会い、恋に落ちた。俺は彼女に。彼女はあの男に。
そして、あの男が恋をした相手は俺だった。
なぜ俺なのか、とあの男に訊いてみた。健やかな馬鹿がタイプなのだという。
それって悪口じゃないのか? 
それはともかく俺たちの一方通行の三角関係は、
しかしそれほど時間を置くこともなく、べつのものへと姿を変えていった(「明日世界は終わらない」)。
せつなかったり、さびしかったり、困ったりしている愛すべき人たちが、
右往左往しながら新しい人間関係を築いてゆく珠玉の五編を収録する。
〈英国幻視の少年たち〉『この夏のこともどうせ忘れる』の俊英が贈る、
軽やかで、ときにメランコリックな作品集。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230709104700

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“豚肩ロース”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ハル 】さん から頂いた
【 豚肩ロースのバルサミコソース 】

厚切りの豚肩ロースに軽く塩コショウ、小麦粉を振ります。
バルサミコ酢、しょうゆ、みりんを大さじ1ずつ、
砂糖を小さじ1合わせておきます。
お肉を焼き目がつくまで焼いて、合わせたソースを入れて軽く煮詰めます。
たっぷりのキャベツの千切りと一緒に食べるとおいしいです!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります♪
来週募集するレシピのテーマは、“冷ややっこ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230702110000

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
原田 ひ香「図書館のお夜食」


本×ご飯×仕事を味わう、心に染みる長編小説。

東北の書店に勤めるもののうまく行かず、
書店の仕事を辞めようかと思っていた樋口乙葉は、
SNSで知った、東京の郊外にある「夜の図書館」で働くことになる。
そこは普通の図書館と異なり、開館時間が夕方7時~12時までで、
そして亡くなった作家の蔵書が集められた、いわば本の博物館のような図書館だった。
乙葉は「夜の図書館」で予想外の事件に遭遇しながら、「働くこと」について考えていく。

すべてをさらけださなくてもいい。
ちょうどよい距離感で、美味しいご飯を食べながら、
語り合いたい夜がある。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230702104600
×
×