on-air with TACTY IN THE MORNING

NOW ON AIR

06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
☆6時台・8時台夏に聞きたい ゆず リクエストTOP3! ☆8時台実家にありそうなCD 10minMIXPositive Monday Project ☆9時台ME:I インタビュー ☆10時台Road To BANPAKU
UPBEAT!

NEXT PROGRAM

11:00-14:00
on-air with TACTY IN THE MORNING

ノリノリになれる音楽と軽快なトークで元気をチャージしてもらう3時間プログラム

NOW PLAYING

06:24

再会Vaundy

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
on-air with TACTY IN THE MORNING
06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
UPBEAT!
11:00-14:00
UPBEAT!
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:20
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

GLOBAL TIMES フィンランドユーロビジョン予選会“UMK2023”

5月に開催される”ユーロビジョンソングコンテスト”に先駆けて
フィンランドで開催された国内予選「UMK」をレポートしてもらいました。

今年は、合計363曲の応募があり、その中から音楽・放送業界の
著名人で構成される
審査委員会によって選出された7曲が決勝に残りました。

今年最も注目を集めていたアーティストの一人はRobin Packalen。
2012年に13歳でデビューして以来、国内で大人気の若きポップスター。


https://www.youtube.com/watch?v=42Lw_xtFnOk&feature=youtu.be


80年代テクノポップ調の曲で参加し、インスタグラマーとしても大人気の
アーティストBenjaminも話題に!

https://www.youtube.com/watch?v=1KvCeVU3vQ0

今年、これらの人気アーティストに大差をつけて優勝したのは、
ほぼ無名に近かったKäärijäというアーティストです。
Käärijäの楽曲「Cha Cha Cha」は、
ラップ、ヘビメタ、テクノ、ポップなど
様々なジャンルの音楽要素が詰まっているとにかく楽しい曲で、
良くも悪くも「クセが強い」、ユーロビジョン向けの一曲!
一度聴いたら耳から離れない印象的な曲調と、Käärijäの個性的なビジュアルも相まってUMKファイナル前から注目されていました☆


https://www.youtube.com/watch?v=rNrgQm5z07U

国内の音楽オーディション番組「THE VOICE」で注目を集めた、
18歳の若き女性ポップシンガーKeiraは、Ariana Grande、Doja Cat や Dua Lipaあたりのテイストがお好きな人におすすめ。


https://www.youtube.com/watch?v=VN-DxsFrOYg

それから、フィンランド語の楽曲ではあるのですが、
ゴールデンボンバーのようなグループがお好きな方は、Portion Boysの曲もおすすめ。
コミックバンド風ではあるのですが、メインボーカルの声が
めちゃくちゃ良くて侮れません。

https://www.youtube.com/watch?v=_iu-uQDefAQ

それから、フィンランド国内の音楽ストリーミングサービスで
上位をキープし続けている
Kuumaaというスリーピースバンドの曲も、ポップでおしゃれなサウンドで、
これからの季節にぴったりかと思います。


https://www.youtube.com/watch?v=HWJkEnVlfA4

フィンランド代表に選ばれたKäärijäは、
スウェーデンやスペインの代表とともに、ユーロビジョン本選の優勝候補にもあげられているので、
2006年のLordi以来の優勝になるかもしれない!
フィンランドのユーロビジョンファンは夏に向けて盛り上がっています!

決勝に残った7曲はすべてYLEのウェブサイトや
動画配信サイトで視聴できますので、興味がある方はぜひ聴いてみて下さい。

<レポート:西村サヒ 教(フィンランド)>

Guest →Lay( @Lay821_official )タイムフリーで聴けます↓

本日の11時台はLayさんがスタジオに登場!

この春、中学3年生になる14歳です!
ギターをするようになったきっかけや洋楽の話などをお伺いしました。

Superfine な一作は
サブリナ・カーペンター「Sue Me」
声や曲の雰囲気も全部好き!とおっしゃっていました!

その大好きな曲を今日はスタジオライブで披露してくださいました♪

インタビュー後半では
2/22には3曲目の配信リリースしたシングル「サンデリア」や曲作りについて
お話お伺いしました。
「サンデリア」はその時に見ていたアニメ「憂国のモリアーティ」に影響を受けて
作ったそうです◎

さらに、
4/12(水)に1st EP「I’m Believin’」のリリースも決定!
6/10(土)タワーレコード梅田NU茶屋町店にてインストアライブもあります!
詳細や今後の情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→https://lit.link/lay821

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230402112200

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“茶碗蒸し”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:チュンサン 】さん から頂いた
【 茶碗蒸し 】

普段の茶碗蒸しにブロッコリーとウインナーを入れるだけ!
チュンサンさんのお子さんはブロッコリーが苦手だそうですが、
茶碗蒸しに入れると味が染みてホクホクするから食べてくれるそうです!!

お子さまにもおすすめなレシピ!
ぜひ試してみてください♪

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“オムライス”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230402110000
×
×