EVENING TAP

NOW ON AIR

18:00-21:00
EVENING TAP
OSAKAのStylishかつFunkyな夜に寄り添う楽曲と情報をお送りする3時間。 【今夜の番組メニュー】 ☆19時台中盤→「FEEL THE TAP」このコーナーでは、毎回アーティストが気分でテーマを一つ選んでトーク、そしてそのテーマにちなんだ選曲をしてくれます。今夜は、TRIPELANEが登場。 ☆20時台前半→「TRACK 7」毎回あるアーティストを1組ピックアップし、そのアーティストにまつわるクイズを7問出題。クイズでアーティストの軌跡を辿るコーナーです。今夜のピックアップアーティストは、Mrs.GREEN APPLEです。ぜひ、Xでご参加ください! ☆20時台中盤→名無し之太郎が生出演。 本日も夕方から夜へイブニングをTAPしていきましょう~
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NEXT PROGRAM

21:00-23:48
EVENING TAP

関西No.1リクエストプログラム!新旧洋邦問わず、みなさんが聴きたいリクエスト曲のみオンエア!

NOW PLAYING

18:23

夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
EVENING TAP
18:00-21:00
EVENING TAP
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、、、
9月20日から公開になる映画『王様になれ』

どんな話かといいますと・・・

++++++++++++++

ロックバンドthe pillowsの結成30周年記念プロジェクト
『Thank you, my highlight』の一環として制作された青春ドラマ。
カメラマン志望の祐介を主人公に、
厳しい現実や想いを寄せる女性とのすれ違いなど、
彼らがこれまで音楽で描いてきた世界観が展開される。


カメラマン志望の祐介は、自分の夢を叶えるために日々奮闘中。
だが現実はあまりに厳しく、崖っぷちの状態が続いている。
成功していく同期への嫉妬、ほのかな想いを寄せる女性とのすれ違い……。
それでも自分のやり方を貫こうとする祐介であったが、
ときに孤独感や絶望感にぶち当たる。
そんななか、祐介の前に微かな光が見え始め……。というお話。

今日はこの映画の劇場用チケットを2組4名の方にプレゼントします
当選発表は番組のラストで!

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆

今週はみなさんから頂いた、
“ 肉巻き ” のおすすめレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:にゅーめん 】さんから頂いた
【 油揚げの肉巻き 】

油揚げは油抜きをせず、2cm幅くらいにカットし、
表面に軽く焦げ目がつくくらいフライパンで焼きます。
そのあと、豚バラ(スライス)を上に、焼いた油揚げを重ねて2〜3個置き、くるくる巻いていきます。
巻いたものをフライパンで焼き、甘辛ダレや焼き肉のタレなど、
お好みのタレをかけてさらに少し焼けば完成!
油揚げがタレを吸うので、少しふにゃっとしていますが、最初に焼いていたのが香ばしいのと、タレを吸った分、食べるときにジュワッと滲み出てくるので美味しいとのこと!
仕上げに黒胡椒をかけるとお酒がすすむとか、、、

にゅーめんさん!
ありがとうございました〜!!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ バジル ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、、、
ブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』という本

どんな話かといいますと・・・

++++++++++++++

優等生の「ぼく」が通い始めたのは、
人種も貧富もごちゃまぜのイカした「元・底辺中学校」だった。
ただでさえ思春期ってやつなのに、毎日が事件の連続だ。
人種差別丸出しの美少年、ジェンダーに悩むサッカー小僧。
時には貧富の差でギスギスしたり、アイデンティティに悩んだり……。
何が正しいのか。正しければ何でもいいのか。
生きていくうえで本当に大切なことは何か。
世界の縮図のような日常を、
思春期真っ只中の息子と パンクな母ちゃんの著者は、
ともに考え悩み乗り越えていく。
連載中から熱狂的な感想が飛び交った、
私的で普遍的な「親子の成長物語」。
×
×