Roundtable with Komaki

NOW ON AIR

21:00-23:00
Roundtable with Komaki
行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます◎ 土曜夜9時になったらRoundtableにご着席ください 本日はプレゼントがあります1 ・「大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編」×5名様 21時台にガイドブックをご紹介!ご応募お待ちしております! 今夜のメニュー! ▼未来を耕す「コマキ手帖」今週はおやすみ 。○  先週開催されたFUJIROCK FESTIVAL 2025のライブ音源をたっぷりオンエア!  ▼Roundtable HOTLINE supported by ぴあ 毎週アジアの音楽関係者から最新音楽ニュースが到着!  今週は8/22~24の3日間、インドネシアで開催される 「LaLaLa Festival」の主催・プーマさんからボイスメッセージが到着!  Xの番組ハッシュタグは【#Komaki802】でご参加お待ちしています!
802 PSY TONE RADIO

NEXT PROGRAM

23:00-24:00
Roundtable with Komaki

音楽活動の話はもちろん、今注目しているもの・コト・音楽など、時にはゲストを交えながら、リスナーとシェアする1時間プログラムです。リスナーからのメッセージや質問、相談ごとも受付中!

NOW PLAYING

22:39

PUMP ITBlack Eyed Peas

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
Roundtable with Komaki
21:00-23:00
Roundtable with Komaki
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:20
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆

今週はみなさんから頂いた、
“ BBQで残った食材の使い道 ” のおすすめレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ニャンコ先生 】さんから頂いた
【 ジャンバラヤ風炊き込みご飯 】

<材料>
余った食材、米3合、家にあるワサビ以外のスパイス香辛料、サラダ油、コンソメ、塩コショウ、ウスターソース

<作り方>
食材を一口大にカットし、洗ったお米と一緒に炒めます。
火を止める最後に、家にある香辛料も入れて、余熱で材料に絡めたら炊飯器に入れ、
3合分の水より少し少なめの水とコンソメ、大さじ1杯弱のウスターソース、塩コショウを適量入れ、炊き上げれば完成!

ニャンコ先生!
ありがとうございました〜!!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ ナス ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、、、
水生大海『冷たい手』という本

どんな話かといいますと・・・

++++++++++++++

雨の音が聞こえる。冷たい手が伸びる——。
アパレル店員として働く朱里には、隠し続ける「あの日」の過去があった。
「あの日」が近づき、同じ過去を共有する典子が婚約の報告に訪れた。
しかしその一か月後、典子は何者かに殺害されてしまう! 
典子を殺したのは誰か。
「あの日」に何があったのか。
複雑に絡み合う真実の末に潜むのは、衝撃のラスト——!

☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆

今週はみなさんから頂いた、
“ 梅肉 ” のおすすめレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:梅まみれ 】さんから頂いた
【 梅肉の和えもの 】

梅肉はチューブでも粒のものでもOK。
その梅肉に、白ごま、ごま油、マヨネーズを適当に合わせます。

きゅうり、だいこん、ブロッコリーなど、
どんな野菜と和えても抜群!
和えたあとは、鰹節をパラパラとふりかけましょう。
冷奴にもばっちりで、
冷奴にのせる場合は、めんつゆをちらっと垂らし、大葉を足すのがオススメ!
麺と和えても美味しいし、使い方は様々!!

梅まみれさん!
ありがとうございました〜!!

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“ バーベキューで残った食材の使い道 ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪
×
×