BRIGHT MORNING

NOW ON AIR

06:00-12:00
BRIGHT MORNING
5月突入!!新生活が始まった人はそろそろ慣れてきた頃?今日も6時間よろしくお願いします!(^^)! ☆FM802 BRIGHT MORNING 5/2(金)メニュー☆●6時台:【LET ME KNOW】からコメント到着●7時台:【なな金プレゼント】「あいみょんグッズ」をプレゼント!●8時台:【Joshin Cheer Up】いきものがかりでニコイチ!●9時台:【KANPY HAPPY JAM】[ALEXANDROS]ゲストで登場♪●10時台:【ワコーレMusic Closet】今日は「Creepy Nuts」あなたが選ぶ Creepy Nuts の1曲とその思い出をメッセージに書いて送ってね♪ ●11時台:ファミリーマート POP UP LIFEメッセージを送ってくれてリクエストがかかった中から3名には「ファミペイギフト 2000円分」を3名にプレゼント! \X(旧Twitter)でもプレゼント中/「#ファミマ802」をつけてファミマに関する投稿をしてね♪ ●11時台中盤【Ayumu Imazu】をゲストにお迎えします☆ 詳しくは番組ブログをチェック♪
FRIDAY Cruisin' Map!!

NEXT PROGRAM

12:00-18:00
BRIGHT MORNING

まだ間に合う週末行楽情報やチケット情報など盛り込んだ土日のお休みに向けての6時間

NOW PLAYING

10:50

Star星野源

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
BRIGHT MORNING
06:00-12:00
BRIGHT MORNING
FRIDAY Cruisin' Map!!
12:00-18:00
FRIDAY Cruisin' Map!!
NEXT

TIMETABLE


[SUN]5/4=大抜卓人

TODAY'S PROGRAM

毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

3/12(日)【802 BINTANG GARDEN 〜MEET FUKUSHIMA〜】

今夜の「802 BINTANG GARDEN」は
”MEET FUKUSHIMA”と題して、
現地・福島県から戻ったばかりのDJ大抜卓人が生放送でお届け!

ラジオを通して「ふくしまの今」「ふくしまの魅力」を
お伝えする1時間でした。

番組では、先週末、福島県双葉郡にあるJヴィレッジで開催された
復興支援イベント
「SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2023-」への取材も!

イベント出演のアーティストの方々にお話も沢山伺いました。

今回は
・福島県出身の片平里菜さん
・the LOW-ATUSとして出演していた TOSHI-LOWさん
・心が一つになるような素晴らしいステージを披露した Caravan さん
・被災地支援にも力をいれるキャンドルアーティストCANDLE JUNEさん
・プライベートで訪れていた、AIさん

という、豪華ラインナップのインタビューをお届けしました。

それぞれが感じる震災への想いや福島の今。
ぜひ、radikoタイムフリーでお聞きください▽
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230312210000

3/12(日)【802 BINTANG GARDEN 〜MEET FUKUSHIMA〜】

今夜の「802 BINTANG GARDEN」は
”MEET FUKUSHIMA”と題して、
現地・福島県から戻ったばかりのDJ大抜卓人が生放送でお届け!

ラジオを通して「ふくしまの今」「ふくしまの魅力」を
お伝えする1時間でした。

福島を知るきっかけの1つとなる「タクラムプロジェクトふくしま」

3.11から12年。
これまで実施されてきた多様な復興・被災地の取組を
少し違った角度で眺めてみる、そんな「タクラミ」(企画)を、
色んな分野の方々が参画していくことによって増やしていこう!
というコンセプトで、展開されています。

この番組もそのひとつ、経済産業省のご協力の下、
「タクラムプロジェクトふくしま」の一環として、
音楽や食、アートなど、エンターテインメントを軸に、
福島の魅力を取材させていただきました!


まず伺ったのは、南相馬市にある酒蔵、haccobaさん!
お話を伺った代表の佐藤太亮さんは、3月11日がお誕生日。
震災をきっかけに、自分も何かしたいという想いが生まれ、
さまざまな人との出会いがあり、
長年の夢だった酒造りを南相馬ではじめたそうです。

佐藤さんの想い、酒蔵 haccobaについてお話していただいています。


ぜひradikoタイムフリーで▽
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230312210000


▼haccoba ホームページ
https://haccoba.com

今日 3/12(日)夜9時からは 【802 BINTANG GARDEN 〜MEET FUKUSHIMA〜】

今日 3/12(日)夜9時からは
【802 BINTANG GARDEN 〜MEET FUKUSHIMA〜】

“知る”ことも復興のひとつ。
ふくしまを知らない世代に、ラジオを通して
「ふくしまの今」「ふくしまの魅力」を伝える1時間。

経済産業省・福島広報戦略室の
「タクラムプロジェクトふくしま」の一環として取材し、
音楽や食、アートなど、エンターテインメントを軸にお届けします!

DJ大抜卓人が、取材で実際に目にし、体験したことを交えながら、
リアルな “今” についてもご紹介。
福島県にゆかりのあるアーティストも登場!

ゲスト:
AI/CANDLE JUNE/片平里菜/Caravan/TOSHI-LOW

さらにプレゼントもあります!
CANDLE JUNE さんのキャンドル と
南相馬市にある酒蔵「haccoba」さんの 手ぬぐいを
セットにして2名の方にプレゼント!

応募はこちら▽
https://funky802.com/service/Request/index/member/1721

福島へ行ったことがあるという方は、ぜひ、
福島のおすすめなどもメッセージに添えて教えてください!

radikoで聴く▽
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230312210000
×
×