on-air with TACTY IN THE MORNING

NOW ON AIR

06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
☆6時台・8時台夏に聞きたい ゆず リクエストTOP3! ☆8時台実家にありそうなCD 10minMIXPositive Monday Project ☆9時台ME:I インタビュー ☆10時台Road To BANPAKU
UPBEAT!

NEXT PROGRAM

11:00-14:00
on-air with TACTY IN THE MORNING

ノリノリになれる音楽と軽快なトークで元気をチャージしてもらう3時間プログラム

NOW PLAYING

06:24

再会Vaundy

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
on-air with TACTY IN THE MORNING
06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
UPBEAT!
11:00-14:00
UPBEAT!
NEXT

TIMETABLE


[SUN]8/3=板東さえか,8/10=加藤真樹子

TODAY'S PROGRAM

毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

2014年のオトダマヘッドライナー・SCOOBIE DOからメッセージ!

続いて、2014年のオトダマ初日のヘッドライナー、
SCOOBIE DO・コヤマシュウ先輩からメッセージが到着〜*
  
元々の オトダマーチの歌詞の完成度が高い!!と
お褒めをいただきましたが…!
そのシュウさんが是非コレを!!とくださった
オトダマーチ2017のフレーズ案が
 
【一番最後までやっているのは 風呂そうじアクトでなく
  SET YOU FREEテントでやってるワタナベイビーさん】
 
毎年、ヘッドライナーよりも 風呂そうじアクトよりも
何よりも最後まで歌声を届けてくれているワタナベイビーさん。
歌う楽曲も毎年の恒例となっています。
 
みんなで大合唱して オトダマ終了!
ワタナベイビーさんに見送られてオトダマ終了!
それでこそオトダマ!!
   
そして、シュウさんには、
今年の四星球ステージの予想(!?)もしていただきました。
 
今年は最後の曲で もう一人ブリーフの人が出てきて、
実はそれはクリトリックリスさんで、
最後に花火とOasisが流れて
なんだかわかんない大感動で終わる。笑
 
実際はどうなるのか?
それはもう、オトダマに行かないといけませんね〜♪
(まだ会場も発表されていませんけどね〜)
  
そしてこの後「夕焼けのメロディー」にまつわる
四星球の思い出話も飛び出します、
そのままコメントの受けパートを聞き逃さないで!
 
 
そんな コヤマシュウさん率いる SCOOBIE DOは
なんと13年ぶりのNEWシングル「ensemble」を4/12にリリース!
すでに、FM802でもオンエアとなっていますが、
リリースで手にするまでは ぜひ、各番組にリクエストしてくださいね〜♪
 
リリース後には、
4/15(土)タワーレコード梅田NU茶屋町店で インストアライブ&サイン会
4/19(水)大阪ロフトプラスワンWESTにてトークイベント
     「Talk Funk-a-lismo! vol.6」
5/25(木)梅田Shangri-Laで 発売記念ツアー

と、たくさん関西に来てくれるSCOOBIE DO♪
 
リリース前など、この他にもライブイベントが決まっていますので、
詳しくは HPをチェックしてください〜!
 
 
▼SCOOBIE DO
http://www.scoobie-do.com

2012年のオトダマヘッドライナー・サンボマスターに突撃!

2月5日、名古屋で行われた「四星球方向性会議」楽屋にて
2012年のOTODAMA〜音泉魂〜ヘッドライナー
サンボマスター先輩に突撃インタビュー!!
  

「ヘッドライナー」という単語は、
もっとちゃんとしたフェスじゃないと言っちゃだめ?

お店を開いていたSET YOU FREEテントで
サンボマスターがセッションを始めたのが
SET YOU FREEテントライブの始まり!
 
楽屋の麻雀で サンボ山口さんは 全然知らないおじさんに負けた?
 
…そんな たくさんのオトダマ思い出話のあと、
サンボマスター先輩に頂いた「オトダマーチ2017」の
歌詞のアイデアは…!!
  
【清水音泉・男湯 田口さんはみんなが思ってるよりも有名】
  
清水音泉の皆さんは 番台(社長)清水さんを始め
お客さんにも よく知られていますよね。
”田口さんは泥棒だった”という、キン肉マンの話とごっちゃになりつつ
(音泉田口さんはもちろん泥棒じゃないです!!笑)
毎年 泉大津に向かうバスの中でだけ聴ける
田口さんのカラオケの話題に。
 
「田口さんと、カラオケが有名」というフレーズが
オトダマーチ2017に入るのか!?
それとも、最後に出た
 
他のフェスより人数が少ない=スペースが広いということで
【一人当たりの坪単価を訴える】という案が採用になるのか?
番組ラストの NEWオトダマーチ披露をお楽しみに!
 
 
そして!!
インタビューさせていただきました サンボマスターは
4月30日(日)大阪城音楽堂で
「今年は何かとはっちゃけたい!〜2017ワンマンライブ〜」開催!
 
指定席 残りわずかとなっていますので、
今のうちにチケットもGETしておいてくださいね〜*
大阪城野音で、みんなではっちゃけましょう〜!!
 
さらに、4/12には 通算20枚目となるメモリアルシングル
「オレたちのすすむ道を悲しみで閉ざさないで」もリリース♪
完全限定生産版には 大ボリュームのDVDも付いてます、
要チェックですよ〜〜〜!!
  
 
▼サンボマスター
http://www.sambomaster.com

本日3/12のビンタンガーデンは四星球!

日付が変わって本日!
3/12(日)夜8時からの 802 BINTANG GARDENは
《祝メジャー!四星球と15の夜明け》
 
昨年のFM802ミナミホイールでは
心斎橋BIG CATを入場規制にしたFROM徳島、
四国の星「四星球」
FM802、そして 関西名物イベンター清水音泉と共に、
関西の音楽シーンと切っても切れない縁を築いて来た
“泣けるコミックバンド”が、
結成15周年イヤーの今年、ついにメジャーデビュー!

その、メジャー元年に関西で挑むのは
「OTODAMA’17〜音泉魂〜」のヘッドライナー
しかし彼らが歌うオトダマソングの歌詞は
「音泉魂 数千人」…今年 それでは困る!困りすぎる!

“15の夜明け”を成功させるべく、
オトダマヘッドライナー先輩バンドに
“新しい歌詞”のアイデアをもらい
NEWオトダマーチが完成…する?
 
「オトダマーチ 2017」が完成した暁には、
あんなこと、こんなこと、清水音泉の番台(社長)清水さんに
色んなことお願いできるかも~。
下心を胸に、四星球は15の夜明けを駆け抜ける。

ゲスト:サンボマスター / キュウソネコカミ
コメント:SCOOBIE DO / フラワーカンパニーズ / ORANGE RANGE
ナレーション:飯室大吾
 
【FM802は PC・スマートフォンでも聞けます!】
http://radiko.jp/#802

▼四星球 HP
http://su-xing-cyu.com
×
×