UPBEAT!

NOW ON AIR

11:00-14:00
UPBEAT!
<加藤真樹子がお届けする「UPBEAT!」> 11時から14時の3時間!1日のうちで太陽がいちばん高いところにある時間をもっと明るく!アッパーに彩っていきます☆ ◎12時台中盤【ハービス MAKES YOUR MOMENT】 毎週いろんなテーマでメッセージやリクエストを募集!↓送ってくださった方の中から1名に、「ハービスPLAZA、PLAZA ENTで使える1万円分の商品券」をプレゼント! 今日はリクエストを大募集!テーマは・・・ "夏のテーマソング"! あなたの夏をあらわす一曲は何ですか??理由を添えてリクエストを送ってくださ~い(^^♪ ◎13時台中盤【 luv 】(Vo/Gt.)Hiynさん & (Key.)Rosaさん スタジオ生出演! ▼UPBEAT!のお楽しみ【カトールーレット】♪日替わりで5曲が入ったルーレットです!どの曲が聞こえてくるでしょうか??? ▼12時台【沢井製薬HeartfulVoice】電話でランチタイムのはじまりの合図をしてくれた方には沢井製薬×UPBEAT!オリジナルグッズをプレゼント☆「タンブラー」「ランチポーチ」「メスティン」からどれかおひとつを選んでください♪応募には今繋がる電話番号をお忘れなく!(応募は11時から受け付けています!) ▼13時台【週末かとりっぷ】近くても旅気分♪
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

NEXT PROGRAM

14:00-17:51
UPBEAT!

more happy,more funky,more cool!もっとハッピーに!もっとファンキーに!もっとクールに!関西の午後を彩ります!

NOW PLAYING

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
UPBEAT!
11:00-14:00
UPBEAT!
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
NEXT

TIMETABLE

22:20-22:40
[SAT]ぴあ Roundtable HOTLINE

TODAY'S PROGRAM

行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます。
REQUEST

BLOG ARTICLES

#Komaki802 2/17 OAリスト

ブルーバード/yama
恋衣/imase
Everything I Am ft.Furui Riho/三浦大知
Truth Or Dare/Tyla
SHAKE/go!go!vanillas
Millionaires/The Snuts
ベテルギウス/優里
yes,and?/Ariana Grande,Mariah Carey
Training Season/Dua Lipa
CAPRICORN/Vampire Weekend
Still Together/Bright Vachirawit,Win Metawin
SLEEPLESS/KRIST
No Star In The Sky/Solitude is Bliss
1-100/FORD TRIO
Light/Re:name
春はグラデーション/Superfly
木陰/SAKEROCK

☆GUEST : #BlueprintLivehouse (@BlueprintLH)☆

土井コマキ 10 日間によるタイ縦断レポート DAY2・・・

新しく、バンコクにできたライブハウスBlueprint Livehouse のブッキングスタッフ
New さんにインタビューしてきました!!

コマキさん「ライブハウスって日本独自の呼び方だと思うのですが。
文化だと日本の影響とかは何かあるんですか??」

呼び方であったりっていうのも日本からインスピレーションをとても大きく受けています。

実際でもそっちのライブハウスっていうのを作ろうとした人がいて例えばハーモニカだったり。
やろうとしてることに比べてしまうと、どうしても規模的に同じようなことができてなかったと思います。

その中ででもライブハウス文化みたいなことをこう目指したいなと思ってまあハーモニカというところや、ライブハウスからインスピレーションを受けたりしてBluePrint Live Houseとしてやっていってます。

その中でも特にところで言うとアニメの「ぼっちざろっく」は下北沢シェルターを舞台にしてたりとかっていうので、そういうところからもそのインスピレーションを受けました。






ライブハウスの様子やリストバンド

コマキさん「Newさんが summersonicバンコクにどんなことを期待しますか?」

今まではタイに来るのが難しかったりとかなかなか来なかった場合でも連れてきてもらえればいいなと。

具体名で言うとマキシマムザホルモンやKANA-BOONだったり、
日本でも超メジャー、インディーまでいかないけども、このところのバンドっていうのがなかなかにはこう来てくれないので来てくれればいいなと、

今までに日本の音楽ブームみたいなが一回あったけど、下火になっていて、

このバンドが好きだから、このバンドだけ行こうというよりも、フェスに行って
その別に新しい何か発見をするみたいな経験およびしてるので新しい発見できるようなラインナップいうのをこう連れてきてくれると嬉しいなあと思ったりします。

コマキさん「広くタイの音楽シーンを見て、ホットなところは??」

インディーズシーンが今年は今まで以上が見えてもっと多くの人の目に触れる大丈夫ですはいそれはなぜかこれインディーズシーンで今なかなか資金面であったりとかとてもじゃないけどメジャーには叶わないことがあります。

そうすると逆にそのみんなこう助け合いの精神色々とあって例えばblueprintやオープンは後にblueprintの名前を広げたるためにライブやろうぜっていうので色んな人がやってきてくれました。


店内のポスター


未成年はソフトドリンクです」と表記された張り紙
※タイでは音楽を楽しむ場所となると、パブなど二十歳以上しか入れない場所も多いとのこと。

コマキさん「:Blueprint Livehouseにブッキングしてみたい日本のアーティストは??」
色々、いるのですが、一番はやはり
「ELLEGARDEN」となるともっと大きいところでやることになるのかなと思います。
その次に[MASS OF THE FERMENTING DREGS]  blueprintでもやってもらったんですけど、またきて欲しいですね。

あとは「toe」また見てみたいと思います


コマキさん:「これを聴いている日本の音楽ファンに一言!」

色々な国籍、ジャンルの音楽を用意しているので、ぜひ遊びに来てください。
一緒にいろんな音楽の話をしましょう。
日本のアーティストとかでグループでライブやってみたいというような人がいたら、
メールをもらえれば何かお手伝いできることができるかっていうのが考えられると思うのでぜひご覧になってください。

などなど、他にも気になる質問もお聞きしています!!

ぜひ、現地の雰囲気も、味わえますので。

タイムフリーで聞いてみてね!!
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240217232315

このあと、Newさんおすすめのタイの音楽スポットも教えてくださいました!

ライブハウス
Brownstone
Lido Connect
Speakerbox
de commune

CDショップ
CD COSMOS
Nong Taprachan  といったところの名前が、タイに行く時はぜひ寄ってみてね

New さんコップンカー

タイの音楽フェス「Jive Garden Music Festival」様子届きました!

2月10日のRoundtable with Komaki
23時台は…
土井コマキ 10 日間によるタイ縦断レポート DAY1・・・
YONLAPA のノイナさんに、地元チェンマイでのインタビューをお届け!!

YONLAPAは翌日、毎年 1 回タイ北部の都市チェンマイの郊外(市街地からは車で40分ほどの山の中)で行われる「Jive Garden Music Festival 」へ初出演!!

そのライブの様子&フェスティバルの様子が届きました!!







たくさんの人で賑わっています。





スクーターやアパレルのブースもありました!









Jive Garden Music Festival でのYONLAPAのライブ



出演後に、ノイナさんと。

Photo by YokoSakamoto
×
×