ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NOW ON AIR

21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
「 Saucy Dog 」来年 1/4(日)に開催する京セラドーム大阪でのワンマンライブの番組チケット受付!応募には生放送で発表する”Sコード”が必要ですお聴き逃しなく! ・・・・  DJ 落合健太郎が12時ちょっと前まで生放送! あなたからのリクエスト&メッセージ おまちしてます!
MUSIC Play-STANDARD

NEXT PROGRAM

23:48-24:00
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

音楽が好きな802リスナーにとってもライブハウスがひとつの遊び場になるように!そんな思いを込めて大阪のカルチャー発信拠点基地を目指すライブハウス、GORILLA HALLの最新情報や出演するアーティストのトピックスについて週替わりで ピックアップしていきます。

NOW PLAYING

21:10

アクション!ハンブレッダーズ

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
MUSIC Play-STANDARD
23:48-24:00
MUSIC Play-STANDARD
NEXT

TIMETABLE

22:20-22:40
[SAT]ぴあ Roundtable HOTLINE

TODAY'S PROGRAM

行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます。
REQUEST

BLOG ARTICLES

☆GUEST :PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE (@psyfe_member)(@psyfe_official)☆

3月2日のRoundtable wITh Komaki
23時台は…
土井コマキタイ縦断レポート DAY4 最終回・・・
タイでPSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE にあってきました!!!

⚫️「 JAPAN EXPO THAILAND 2024 にも出演が決まりました!」
今年で僕たちは2回目の出演になるのですけど

セントラルワールドって大きなショッピングモールのちょっとした一部のスペースであったのですが、

やっぱりこう前回に比べると僕たち本当に新曲もリリースしてます。

ある意味、二年目の活動でもあるのでパワーアップした姿をちょっと皆さんにお届けできたらいいなと思ってます。

⚫️タイでの単独公演いかがでした??

本当にタイの方がたくさん来てくださっていて、
本当にこうSNSとかも「すごく待っていたよ」とか「ずっと見たかった」っていうコメントがあって、僕たちもステージに立った時に、海外で単独ライブをすると思ってもいなかったことができたので、すごく嬉しかったです。

色んな国でも、単独ライブとしてアジアツアーとしてやっていけたらすごくいいのかなっていうビジョンも見えた日にもなったのかなと思ったのですごくタイでは、ターニングポイントといいますか。

そのぐらいすごく大事な時間を過ごさせていただいたなってのはありましたね。

「一曲BAKU BAKUでスタートしたんですけど、とっても踊っていただきましたね!」

コマキさん「日本語の歌詞になったらみんな黙るって言ってましたね」

一同「笑い」

「それがなくなってきましたね!」

剣さん「僕のTempertureの中で、歌詞を皆さんが歌わなくて、GO!GO!GO!ってみんなで言っていて。それをみるのが面白いですね(笑)」

⚫️今年の目標は??

多分、皆さんに発表できると思うんですけど、

日本でもそうですし、2023年はタイ以外の東南アジアの国にも行かせていただいたのでやっぱりそこではまだイベントとかフェスっていう形だったので、

今年はできれば、単独として行きたいっていうのはぼくたちの今年の目標でもあるので、

それをちょっとしっかりと考えていけるように皆さんと一緒に頑張っていきたいなと思います。

人がこうアジアとか世界にこう軽くいける。

もっと全然、壁なんてないですし、言葉も全然自分が思ってる以上に通じる部分もあるんで

そういうのも一緒に共有していけたら、自分たちの2つ目の目じゃないですけど、

もっともっと色んな人となんか音楽を共有できたらなというのはあります。

⚫️バンコクに来たら??

WEESAさん「ご飯はやっぱり、いろんなのに挑戦してほしいですよね。」

一同「笑」

WEESAさん「最近美味しい、カオマンガイ見つけたんですよ!」

ここから、WEESAさんのカオマンガイ愛が爆発!!

などなど、皆さんと楽しくお話しました〜

▼PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE Webサイトはこちら
https://m.tribe-m.jp/artist/index/262

タイムフリーはこちら
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240302232525

PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE info

▶️ 4/3(水) 2nd EP『PSYCHIC FILE Ⅱ』リリース
※こちらに収録される新曲「THE HEAT」もお届けしました!

▶️ PSYCHIC FEVER ASIA TOUR 2024"HEAT"
6/28(金)Zepp Osaka Bayside

*#コマキ手帖:「嶋田味噌の手作り味噌教室」*

3月2日のRoundtable with Komaki <コマキ手帖>のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

本日はOA前にリスナーの皆さんと一緒に作ってきました!!

嶋田味噌 さんの手作り味噌教室 の模様をお届け!!


⚫️ 味噌の種類のお話

こめみそと麦味噌と豆味噌と三つあるんですね

こめみそには米麹と大豆を使用するてのは大麦の麹と大豆と塩

これは四国か九州の方がよく食べられます。豆味噌と言ったら、あの麹と豆年生で作る豆味噌これは一般的に八丁味噌と言われるんですね。

なぜ八丁味噌いうか言うと徳川家康が生まれた岡崎城から800mぐらいのとこに八丁というとこがあって、そこで作ったんで八丁味噌で名前が付いてそうですね。

時代は江戸です35歳の時に75まで長生きしていて、健康オタクで毎日味噌を飲んだんで70まで生きて天下取れたと言うことが言われています。

⚫️ 味噌の栄養素、いつ食べるのがいいのでしょうか??

味噌というのは全部の栄養素がでんぷんが高く、全部の要素があるの味噌しかないです。
特にタンパク質が非常に放り込まれてで、人間が生きて行くためにはどんな要素も必要だけど特にあのタンパク質一番重要なんです。寝てる間にタンパク質が人間から少なくなってくるんですよね。

少なくなってくるから朝、人間がタンパク質も欲しがってるよ。昼と夜でもいいのですが、朝に美味しい味噌を食べると、余計、体に効率がいいのでね。

同じ食べるんだったら、朝。人間が生理的に起きてる食べた方が非常に健康にいいですね。

⚫️ 保管する場所は??

冷蔵庫は発酵しませんので、必ず置く場所、保管は常温のところで、

常温で太陽の直接日光当たらないところ。真っ黒する必要はないですけど。

もしくはエアコンの冷暖房するところですね。発酵期間中は。

⚫️おいしい味噌を作るには??

いい材料の原料を使うこと、いい麹を使う、そしてゆっくりと自然の中で熟成させるこの三つですね。

できるだけ、生麹を使っていただいて、米の粒が大きいもの、まっしろのもの。
選んでみるといいですね。

などなど、お味噌について、さまざまな内容をお話いただきました!!

今からでもすぐに実践できることもあるので、気になった方はぜひ!!

タイムフリーはこちら
Rhttps://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240302230711








味噌を作る皆さん
美味しいお味噌に!!


子供も参加してくれました!ふぁいと!





参加してくれた皆さんと!!
ありがとうございました!!

☆GUEST :CatRadio(@ThisisCatRadio)DJ #Rit (@wararit)☆

2月24日のRoundtable wITh Komaki
23時台は…
土井コマキタイ縦断レポート DAY2・・・
タイ・バンコクのラジオ局「Cat Radio」に潜入!!
DJ の RIT さんにインタビューしてきました。
コマキさん:「RIT さんの担当番組 BedRoom Studio はどんな番組ですか?」
RITさん:「レコード会社に所属していない新人アーティストの曲オンエアして、本格的なアーティストになるまで サポートしてプッシュしています。

コマキさん:「どのようにして新人アーティストを見つけているのですが?」
RITさん:「Facebookにアーティストがダイレクトに送ってくる音源からオンエアしています。Spotify、Apple Musicなど音源を聴けるリンクを送ってもらいます。」

この番組を担当されて20年になるそうですが、今では1週間に 20~30曲も届くそうです。
ちなみにこの番組からでた BIG アーティストもたくさんいて
THE TOYS、KIKI、Tilly Birds、YONLAPA・・・などなど、数え切れないです!!

コマキさん:「今、RIT さんおすすめのアーティスト教えてください。」
RITさん:「mindFreaKKK、Vels、KIKI、Alec Orach, FUNK MUSIC なら、Ford trio、_less」

メロディックな音楽が好きというと、今おもいつくのは…と、こんなアーティストたちを教えてくれましたが、たくさんいるよ〜と困らせてしまいました。(すみません。とてもよくわかります!)

▶️_less についてもRITさんにお聞きしました!!
「_lessもBedRoom Studio出身アーティストです。現在はソニーミュージックタイランドと契約しています。CatRadioのチャートでも常に上位にランクインしています。写真、ビデオ、インタビュー、ライブパフォーマンス、、、いつも必ずマスクを着けています。」
本日、インタビューの前にもお届けしているので、合わせてお聞きください!!

コマキさん「日本の音楽はタイで注目されていますか?」
RITさん:「タイのアーティストに影響を与えていることも多いです。
個人的にはフリッパーズギター以降、日本のアーティストをチェックしています。渋谷系が好き。他にはコーネリアス、坂本龍一、青葉市子とかが好き。今、タイで影響力があるのは藤井風。タイ公演はソールドアウトでした!」

コマキさん「サマーソニックバンコクに何を期待しますか?」
RITさん:「見たいバンドがたくさん来ることを期待しています。いろんなアーティストがタイ以外の国に行っているのが羨ましかった。タイ国内で、もっとインターナショナルアーティストを見たいです。」
コマキさん「サマソニバンコクで見たい日本のアーティストは?」
RITさん:「コーネリアス、青葉市子、水曜日のカンパネラ、Official 髭男 dism、toe、 Mondo Grosso、CHAI。可能かな??(笑)」

補足3:CHAIはタイでも人気で、インターナショナルフェス「Mahorasop」で大好評だったとのこと。

コマキさん「FM802もイベントがたくさんあるんですけど、来てくれますか?」
RIT「もちろん!」
コマキさん「タイのアーティストも連れてきてくれますか?」
RITさん「はい」

そんな、DJ RITさんのBedRoom Studio出身のアーティストだけでフェスも決まったとのこと。気になった方はチェックしてみてね!!

コップンカー


RITさんとCatRadio DJブースで

Photo by YokoSakamoto

タイムフリーはこちら
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240224232659
×
×