*#コマキ手帖:「まちごと万博カーニバル」*
2023-11-19

11月18日のRoundtable with Komaki <コマキ手帖>のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
今回は、まちごと万博カーニバル!
今月11月30日(木)大阪・関西万博開幕500日前イベントが
なんばカーニバルモールにて開催されます。
第一部:15:00~18:00
第二部:18:00~21:00
メインテーマは「万博ヤバい。いい意味で。」
●”ヤバい”の定義って何?
みんなの心の中に、いいヤバいと悪いヤバいがあると思うんです。
なのでここで使ってるヤバいっていう言葉の意味は皆さんに決めていただきたいんです。
とにかくドキドキするような体験をしてもらって、その体験に対して皆さんなりのヤバいを感じていただけたら嬉しく思います。
●どんなことをするの?
ほんとにヤバいことをやっている人たちが街にはたくさんいるんです。
第一部はツアー形式で、そんなヤバい人たちをたくさん集めて、
どんなヤバいことをやっているのかをお話ししてもらおうと思ってます。
第二部は、エキスポ夜市、ナイトマーケットという形をとっています。
アジアでは夜市が盛んですが日本で年がら年中やっている夜市はなくて。
日本にはナイトカルチャーが足りないと思っているので、実験的に行なってみようということで実施することが決まりました。
●イチオシポイントは?
遊びに来た人も面白いことを一緒に考えられて、なんばを面白くしていく
プロジェクトに参加できるのが良いポイントだと思っています。
あとは、万博が終わってからもう一箇所くらい寄れるところ、というのも魅力だと思ってます。
万博はだいたい夜の9時くらいに終わると言われていて、混雑する前に帰る人も多いと思うんですけどそういう人たちがもう一箇所”夜のパビリオン”に来てさらに夜を楽しんでいただければ嬉しいです。
この夜市という実験的な企画が、万博が終わってからも続くといいなと思っています!
【まちごと万博カーニバル】には、コマキさんも第一部にて登場します!
▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20231118230000
「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ