on-air with TACTY IN THE MORNING

NOW ON AIR

06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
“TACTY”こと大抜卓人のモーニングショーで、大阪の朝が元気にスタート!慌しい朝のひとときに、誰もが歌える聴き馴染みの選曲と、その日の仕事場で学校で話題になること間違いなしの知りたい情報満載の5時間。
UPBEAT!

NEXT PROGRAM

11:00-14:00
on-air with TACTY IN THE MORNING

ノリノリになれる音楽と軽快なトークで元気をチャージしてもらう3時間プログラム

NOW PLAYING

06:18

僕にはどうしてわかるんだろうVaundy

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
on-air with TACTY IN THE MORNING
06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
UPBEAT!
11:00-14:00
UPBEAT!
NEXT

TIMETABLE

22:20-22:40
[SAT]ぴあ Roundtable HOTLINE

TODAY'S PROGRAM

行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます。
REQUEST

BLOG ARTICLES

☆GUEST: #リーガルリリー (@regal_lily)☆

☆GUEST: #リーガルリリー (@regal_lily)☆

5月27日のRoundtable with Komaki

今夜は愛知県蒲郡で行われている「森、道、市場」から生放送!

22時台ゲストは・・・

リーガルリリー Vo&Gt.たかはしさん 生出演!

●森、道、市場初出演です!

周りの友達のアーティストとかが「森道最高だから!」って言ってて(笑)

一つの夢でもあったのでうれしいです!

●5/24にminiアルバム「whrer?」がリリースになりました!

ハイキはキュンキュン感じてくれればいいなという思いを込めて書いてました。

でも痛みのあるキュンキュンもあれば、高揚感のあるキュンキュンもあって。

音の響きはちょっととげのある言葉だけど、いろんな角度からのキュンキュンをこの曲に詰め込みたくて。

ドラマの主題歌にもなった曲なんですが、少女漫画がもとになったドラマで。

私自身のルーツにも少女漫画というのがあるので幼少期から慣れ親しんだキュンキュンポイントを存分に入れました!

●今回は、弾き語りを披露していただきました!

アコースティックギターを持参してくれました!

弾き語り楽曲は、miniアルバム「whrer?」にも収録されている「キラーチューン」!

タイムフリーでぜひお聞きください!

▼タイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230527220000

▼リーガルリリー
https://www.office-augusta.com/regallily/

「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ

☆GUEST: #フジファブリック (@Fujifabric_info)☆

☆GUEST: #フジファブリック (@Fujifabric_info)☆

5月27日のRoundtable with Komaki

今回は「森、道、市場」から生放送!

23時台ゲストは・・・

フジファブリック 山内総一郎さんのインタビューをオンエア!

森、道、市場5/28に出演のフジファブリック、出番前にお話しを伺いました!

●「森、道、市場」初出演です!

ものすごいいいフェスという噂は聞いててずっと出てみたくて。

来てみたら、出演者の奏でる音楽が素晴らしい!すぐそこが海でね。

でも「森、道、市場」なのに海?森ないやん!てなりました!

●気になるお店ありましたか?

リトルナップコーヒーが、東京でめっちゃ行くんですよ!

ハナレグミの永積君と「ハナレフジ」というライブで打ち上げの翌日にいったら

二日酔いの永積君に遭遇するなんてエピソードもあったり。

大阪の地元の知り合いも森道市場出店したい出店したいって言ってて。

普段連絡来ないのに森道出るってなったら連絡よこしてきました(笑)

●5/27、grassステージのトリです!

セトリはすごい迷いました。

トリで時間も長めなので一時間くらいのセットを組んできました!

ワンマンみたいな感じで楽しんでいただけるかなと。

でも満足しすぎるとワンマン来てくれへんかなと思うんですけど(笑)

大阪も愛知もワンマン決まってるんでね。ぜひ来てください!


▼タイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230527230000

▼フジファブリック
https://www.fujifabric.com/

「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ

☆GUEST: #ヒグチアイ (@HiguchiAi)☆

☆GUEST: #ヒグチアイ (@HiguchiAi)☆

5月20日のRoundtable with Komaki
23時台ゲストは・・・

ヒグチアイさんが登場~!

●昨日のライブで「私はいままでこんな感じじゃなかったんですが一緒に歌いましょう」というMCがありましたが。。。

自分のライブはいままで一体感というよりかは、一人ひとりの時間を大切にしてほしいと思っていて。

でもここ最近のライブや昨日の大阪とかは、みんなで一緒に歌おう、手拍子してみようっていうのを一回やってみたんですよね。

手ごたえはどうでしたか?。。。

自分もほかのライブとかで手を上げたりとかはしないタイプなんですけど、やった後に、やっちゃったな、みたいな(笑)

照れてるけど熱上がってる感覚というか、それが意外と大切でみんなにも経験してほしいなとおもっていたのでやってよかったです

●タイドラマファンということでつながりました!

FM802のほかの番組でタイドラマの曲を流して。この曲を聞いてこれは!となる人は絶対にこっちの人だ!といってたら見事に土井さんが釣れました(笑)

「キンポルシェ」というタイのBLドラマのなかで重要な曲で。めっっっちゃいいんですよ!(笑)

大人なシーンが多いので初心者の方にはおすすめできないんですが、すごくきれいで、悲しくて、切なくて。

自分にとって現実的じゃないお話なんですが、胸の奥になんか知ってる痛みがあって。すごく大好きな作品です。

●なぜタイドラマにハマったんですか?

中学生のころからBLが好きで、いろんな作品を読んでいて。ちょっと前にタイのドラマのBLがすごくいいよってあちこちから聞こえてきて。

調べたらまずは「2gether」という作品で、まんまとはまってしまいました。(笑)


ドラマの相関図片手に、あと2分で番組が終わってしまうという時間までタイドラマトークで盛り上がり、

ラスト曲のヒグチアイさんの「祈り」を聞けるところまで聞いてお別れという前代未聞の回となりました。

▼タイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230520230000

▼ヒグチアイ
https://www.higuchiai.com/


「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ
×
×