*#コマキ手帖:古舘佑太郎
2025-04-20

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
今夜は・・・・
気になってしかたがない…!
「カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」
初エッセイを発売した古舘祐太郎さんのインタビューをお届けしました!
10代の頃から知る仲ですが、バックパッカーとして
アジアをまわって帰ってきた古舘さんとはお久しぶりの再会!
たっぷりとお話を伺いました!
日本を含む10カ国をバックパックひとつで巡る旅。
この旅きっかけは、サカナクションの山口一郎さん!
以前お二人で「MIDNIGHT GARAGE」に出演してくださいましたね〜
バンドの解散を山口さんに伝えると、一言目に「カトマンズに行け」と言われたそう。
自分では行かないところに”強制的に”旅することになったのがスタート。
これまでは仕事で海外に行っても、旅に関心がなく、潔癖症のため旅先でリラックスできない古舘さんが
バックパッカーとして陸路でまわることに…
これまでに行ってみたい!という気持ちで旅行へいったのは、高校卒業のとき。
自身の好きな「J・D・サリンジャー」のお墓に行く目的でNYに行ったものの
公園でリスにポテトを食べられ心が折れたというエピソードが…
結局お墓には行かず、ホテルで小説を読んで帰ったそうです!
リスと戦って負ける…御伽話のようなお話でした!
今回、2ヶ月間ひとりで旅をする中で、自分自身と喧嘩することもあったそう。
潔癖なのにガンジス川での沐浴が気持ちよく感じたり…
新しい自分と古い自分が葛藤するという面白い話もありました!
旅を経て、32歳から未知なる世界を知れたことに感謝するとともに、
自分自身の弱さを乗り越えた達成感があるとお話してくれました。
「変われない自分を認めることができた」と伝えてくれた古舘さん。
心に刺さる、深い言葉です…!
そんな刺激しかない旅については、ぜひ書籍
「カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」を
チェックしてみてください!
5/11(日)には171田村晴信さんと弾き語りライブが開催!
初めての対バンにもわくわくすると言っていました!
大阪は十三の老舗キャバレー「グランドサロン十三」にて行われます。
ライブの詳細は↓
https://x.com/yutarofurutachi/status/1898350349682905206
本日のインタビューはタイムフリーで↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20250419220000