9月13日のRoundtable with Komaki
21時台は…
以前番組でも紹介した9/13(土)、14(日)の二日間に梅田・サンケイブリーゼホールで開催された音楽フェス「K-MUSIC Festival 多様多感」。
今日のRoundtable with Komaki には韓国からのお客様、そしてライブ後のYun Seok Cheol Trio & 土岐麻子さんがスタジオに遊びに来てくれました!通訳はドンウさんでお届けしました!
土井さん「先ほどライブが終わったところではありますが、日本で何か美味しいものを食べたりお買い物はされましたか?」
ソクチョルさん「先ほどすき焼きを食べました!あとはコンビニでサラダも!とても美味しかったです!」
ヨンジンさん「堂島ロールがふわふわで美味しかったです!」
サンイさん「とんかつを食べました!外はサクサクで美味しかったです!」
そして急遽スタジオへ遊びにきてくれた土岐さん!
土岐さん「これまで韓国の文化や音楽が好きで言語も学ぶ中、今回のコラボがで自分にとってとてもステップアップできた気がして嬉しいです!」
今回のコラボに至った経緯は…
なんとソクチョルさんの奥様と、土岐さんが語学の勉強仲間だったところがきっかけだそう!
6月からの短期間の留学期間の中で知り合い、そこから自然と音楽の話をするようになり、関係が深まったと話してくれました!
ソクチョルさん「ここまでになるのは運命だったと思います!」
出演中も日本語で話すソクチョルさんですが、土岐さんと出会った時はまだ話せなかったそう!
今回コラボすることで、それぞれの音楽がより美しいものになっている、と皆さんからお話いただけました。
今回のライブでは銅鑼の音色を使用したりなど、韓国の伝統的な音に加えて様々なジャンルをジャズに落とし込む音楽をとどけてくれました!
メンバー同士、音楽情報を交換しながら新しいことへチャレンジし続けているYun Seok Cheol Trio 。
ソウルではいま100件以上のジャズクラブができているそうで、とてもジャズシーンが活発に!
そしてソクチョルさんは大阪でもジャズクラブにも行ったと教えてくれました!
土井さん「今後、2組がコラボしてアルバムを出したりする予定はありますか?」
土岐さん「ちょうど今考え中です!いろんな要素を取り入れるYun Seok Cheol Trioとコラボすることで、表現できる音楽の幅が広がると思っています! 」
ソクチョルさん「どんな音楽も好きなんですが、「平和」がテーマの曲を作って、国境関係なくみんなで楽しめる音楽を作りたいですね。」
ヨンジンさん「楽しいエネルギーを届けられるアルバムを作りたいです!」
サンイさん「人と共有する暖かい感情が伝わる音楽にしたいです!」
今回のライブでも新鮮な音楽を感じさせてくれましたが、ここからさらに生まれるコラボレーションにもとても期待できそうです!
トークの詳細はぜひタイムフリーでお聞きください!↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250913212549