RADIO CONTINUOUS

NOW ON AIR

03:00-05:00
RADIO CONTINUOUS
1日の終わりと始まりを音楽で繋ぐ2時間。
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-06:00
RADIO CONTINUOUS

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

04:25

ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
RADIO CONTINUOUS
03:00-05:00
RADIO CONTINUOUS
DAYBREAK
05:00-06:00
DAYBREAK
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

Guest →WEAVER( @sugi_weaver )タイムフリーで聴けます↓

本日の9時台はWEAVER 杉本雄治さんをお迎えしました!
たくさんゲストとして登場してくださった杉本さんですが、
来年2月の地元:神戸でのライブを最後にWEAVERを解散することが発表されています。

Superfineな一作は
ジェイコブ・コリアーのカヴァーアルバム「ピアノ・バラッズ」
ライブアルバムで観客の声も素敵なんだとか!
たくさん魅力をお話いただきました♪

WEAVERは10/21にラストアルバム「WEAVER」をリリース!
タイトルの通り、バンドを背負ったタイトルということで、
後悔のないアルバムになったそうです◎
解散の決断があってから気持ちを込めた曲や、
メンバーがそれぞれ作った曲についてなど、たっぷりお伺いできました〜♪

そんなWEAVERは来月から全国ライブツアー
WEAVER LAST LIVE「Piano Trio 〜2002→2023〜」を開催!!
来年、2/26 神戸国際会館 こくさいホールが最終公演となっています。

詳細やそのほかの情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→https://www.weavermusic.jp

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20221113091800

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
雨穴「 変な絵 」

ホラー作家兼YouTuberである雨穴氏による、
自身初となる11万字書き下ろし「長編小説」!
タイトルは『変な絵』。
見れば見るほど、何かがおかしい? とあるブログに投稿された『風に立つ女の絵』、
消えた男児が描いた『灰色に塗りつぶされたマンションの絵』、
山奥で見つかった遺体が残した『震えた線で描かれた山並みの絵』……。
いったい、彼らは何を伝えたかったのか――。
9枚の奇妙な絵に秘められた衝撃の真実とは!?
その謎が解けたとき、すべての事件が一つに繋がる!
今、最も注目を集めるホラー作家が描く、戦慄のスケッチ・ミステリー!

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20221113104600

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“もつ鍋”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:パチパチそろばん 】さん から頂いた
【 すき焼き味のてっちゃん鍋 】

シマチョウ300〜500g、ニラ ひと束、えのき 1袋、木綿豆腐一丁、薄揚げ1枚、玉ねぎ1つ、キャベツ1/4、もやし1袋

まず、塩で揉んで水洗いしたシマチョウを5分ほど煮ます。
それをザルに取ってオお湯でもみ洗いします。
野菜はひと口大に、豆腐は賽の目に、薄揚げは短冊切りにします。
鍋に豆腐を真ん中にして野菜を並べ、シマチョウを野菜の上に並べます。

おろしニンニク少しと市販のすき焼きのタレを200cc回し入れます。
鍋に蓋をして、弱火で野菜から水分が出るまでじっくり煮込みます。
水分が出たら中火で15分煮込んで完成!

てっちゃん鍋は基本的に水分がない鍋なので、野菜からの水分で充分◎
汁だくにするならすき焼きのタレを倍にして水を入れてもOK!
コチュジャンや豆板醤、酢などを混ぜてアレンジもおすすめだそうです♪

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“牡蠣”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20221106110000
×
×