MAGIC NUMBER 802

NOW ON AIR

18:00-21:00
MAGIC NUMBER 802
ゲストにFurui Rihoさんが登場! ナンバの湯も!【MAGIC NUMBER 802】 【18時台】あなたの街をさかのぼる『BACK TO BACK』 【19時台】心も体もリラックス『ナンバの湯』 ゲストにFurui Rihoさんが登場! 【20時台】そこんとこどうなの『MAGIC 調査』 #MN802 でポストお願いします!リクエスト&メッセージお待ちしております!! 詳しくは番組をチェック! 
Roundtable with Komaki

NEXT PROGRAM

21:00-23:00
MAGIC NUMBER 802

行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます。

NOW PLAYING

19:46

ちゃんとFurui Riho

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
MAGIC NUMBER 802
18:00-21:00
MAGIC NUMBER 802
Roundtable with Komaki
21:00-23:00
Roundtable with Komaki
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:20
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今週ご紹介したのは、野崎まど 『小説』。


「物語に救われ、読書に呪われた」
君はなぜ、小説を読むのか?

五歳で読んだ『走れメロス』をきっかけに、
内海集司の人生は小説にささげられることになりました。
12歳になると、内海集司は小説の魅力を共有できる
生涯の友・外崎真と出会い、二人は小説家が住んでいるというモジャ屋敷に潜り込みます。
そこでは好きなだけ本を読んでいても怒られることはなく、
小説家・髭先生は二人の小説世界をさらに豊かにしてくれます。
しかし、その屋敷にはある秘密がありました。

読むだけじゃ駄目なのか。
それでも小説を読む。
小説を読む。
読む。
宇宙のすべてが小説に集まる。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250223104450

☆名曲は隠れない! リクエスト募集♪☆

毎週、素敵なメッセージをもらっている
熱量高めのリクエストコーナー11時台の【名曲は隠れない!】とは、、、

☆2曲セットでリクエストできるコーナー。
 大好きなアーティストの隠れた名曲を隠さないためにも、
 シングル曲とセットでカップリング曲の魅力を紹介してみませんか?
 『この曲がシングルとして有名だけど、実はそのカップリングも名曲なのだ!』や、
 『アルバム曲だけど、ライブの定番曲なんだ!』というものを、2曲セットでリクエストしてください。
 こちらのコーナーは、リクエストをストックしていく形にしますので、お時間のある時にリクエストをお送りください!
 “カップリング曲だけど、いい曲なんだよ~”
 “ラジオではなかなかかからないけど、ぜひ、紹介したい!”という
 推薦メッセージと一緒に、リクエストお待ちしています。

➡リクエストの方法は、こちら!
 ・シングル曲とおすすめしたいカップリング曲の2曲セット
 ・同じアルバムからの有名曲と、おすすめしたい名曲の2曲セット

メッセージの熱量も重要!!
ラジオから聴くことが少ないけど、この名曲をみんなと共有したいというリクエストをお待ちしています☆

リクエストフォームはこちらから!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1707
メッセージのあたまに【名曲は隠れない!】と書いてください~。
リクエストの曲名は、リクエスト名のところとメッセージ欄にも記載しておいてもらえるとわかりやすくて助かります!

◇MORNING STORY◇

今週ご紹介したのは、柚月裕子 『教誨』。


吉沢香純と母の静江は、
遠縁の死刑囚三原響子から身柄引受人に指名され、
刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取りました。
響子は十年前、我が子も含む女児二人を殺めたとされ、
事件当時、「毒親」「ネグレクト」と散々に報じられていました。
しかし、そんな響子と、香純の記憶する響子は、重なり合わない。

香純は、響子の教誨師だった下間将人住職の力添えを受け、
遺骨を三原家の墓におさめてもらうために、
菩提寺がある青森県相野町を単身訪れます。

香純は、響子が最期に遺した
「約束は守ったよ、褒めて」という言葉の意味が気になっていました――。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250216104145
×
×