RADIO CONTINUOUS

NOW ON AIR

03:00-05:00
RADIO CONTINUOUS
1日の終わりと始まりを音楽で繋ぐ2時間。
DAYBREAK

NEXT PROGRAM

05:00-06:00
RADIO CONTINUOUS

「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。

NOW PLAYING

03:51

花束のかわりにメロディーを清水翔太

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
RADIO CONTINUOUS
03:00-05:00
RADIO CONTINUOUS
DAYBREAK
05:00-06:00
DAYBREAK
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
鮫島 吉廣、 髙峯 和則「焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技」


魅惑の酒、焼酎の七不思議に迫る。

身近な存在ながら、じつは非常に特殊な蒸留酒、焼酎。
どんな原料でも焼酎にできて、
蒸留酒なのに新酒でも旨く、健康にも良い。
蒸留すればただの「湯気の集まり」のはずなのに、
さまざまな個性的な風味も持っている。

歴史的・文化的背景、酒造りの技、酵母・麹の働き、
「風味」の決め手、健康への寄与、飲みかたで変わるおいしさ――
今や世界から注目を集め、国酒にも認定された焼酎には、
清酒を造れなかった九州地方の人々が生み出した知恵と技が詰まっている。
知るほどに驚く、焼酎の世界へご招待します。


++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220227104600

☆ ニチレイ SAVORY BRUNCH ☆

今週はみなさんから頂いた、
“ドリア”のオススメレシピをご紹介しました

たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
【 ラジオネーム:ハイビスカス和子 】さん から頂いた
【 お鍋の野菜ドリア 】

お鍋の野菜が残ったら、
その野菜を細かく切って、ベーコンを加えて軽く炒めます。
豆乳でくたくたになるまで煮て、塩胡椒で味を整え、
水溶き片栗粉で少しとろみをつけたらソースが完成!

ご飯は顆粒コンソメかオニオンスープの素を混ぜて軽く味付けをして、
耐熱皿に盛り、鍋野菜たっぷりソースと、
最後にチーズを乗せてオーブンで焼いたら出来上がり〜◎

白菜やしいたけ、しめじ、水菜、大根など、
お鍋のときに切りすぎて余ってしまった野菜も
美味しく洋風に変身です♪

皆さんもぜひお試しください〜◎

ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週募集するレシピのテーマは、“はるさめ”
メッセージを添えて、ご応募ください
※商品発送に必要ですので、ご応募には、
電話番号の記載もお忘れなくお願いします♪

今日のコーナーの様子はタイムフリーでチェック
お料理の参考にしてみてくださいね
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220220110000

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
藤谷 治「ニコデモ」


名もなき天才音楽家の軌跡と奇跡

昭和初期、瀬名ニコデモは、ある裕福な実業家のもとに生まれ落ちた。
眉目秀麗、神童の名を恣にし、父親の方針でパリへと留学をする。
時は第二次開戦前夜、音楽の道に己の生涯を捧げようとするニコデモは、
伝手を頼って、評判の音楽家の門を叩く。
彼女から滋養のようにして吸収した音楽の知識は比肩するものなし、
との域に達するものの、なぜか自らの手で作曲することができなかった。
そこには、日本を立つ前の小旅行で遭遇した、ある奇怪な出来事が影響していた。
物語は、その後、語り手を変えながら、現代まで続いていく。
そして、にわかには信じがたいような、ある不思議なことが起こる。


++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220220104500
×
×