ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NOW ON AIR

21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
-- 22時台 -- ・≪ Saucy Dog ≫ スタジオ生出演! ・≪ 今日の14才 ≫ リスナーの中のダイヤモンド世代"14才"に スポットを当てて14才のラジ友をコール!  -- 23時台 -- ・≪ Perfume ≫ 3人がお届けする  レギュラーコーナー「 Next To You 」!!! ・木曜 絵描き語り 紙とペンを用意してラジオの前で待機っ! ・・・・  DJ 落合健太郎が12時ちょっと前まで生放送!
MUSIC Play-STANDARD

NEXT PROGRAM

23:48-24:00
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

音楽が好きな802リスナーにとってもライブハウスがひとつの遊び場になるように!そんな思いを込めて大阪のカルチャー発信拠点基地を目指すライブハウス、GORILLA HALLの最新情報や出演するアーティストのトピックスについて週替わりで ピックアップしていきます。

NOW PLAYING

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
MUSIC Play-STANDARD
23:48-24:00
MUSIC Play-STANDARD
NEXT

TIMETABLE


[SUN]8/3=板東さえか,8/10=加藤真樹子

TODAY'S PROGRAM

毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

想う壺ツアー 1ヶ所目 >>> 碁石山

朝いちばん、バスが向かったツアー1ヶ所目は
小豆島 八十八ケ所霊場・第2番札所。

「碁石山」

山岳霊場で、素晴らしい景色もみることができます。
 
荘厳な岩屋の本堂で、
副住職の慈空さんからお話を伺いました。
 
 
▼碁石山 
http://goishizan.com/about/goishizan/
 
===================
 
▼想う壺 in 小豆島ツアー Facebookアルバム
https://www.facebook.com/omou2bolive/photos/?tab=album&album_id=1230370087003865
 
▼想う壺
https://www.facebook.com/omou2bolive/
http://www.doikomaki.com/category/tsubo/
 
▼小豆島カメラ 
https://www.facebook.com/shodoshimacamera/?fref=ts
http://shodoshimacamera.com

想う壺ツアー 出発 >>> 小豆島 坂手港

2016年6月26日 日曜日。
梅雨の合間の、奇跡的な晴れの1日。
 
神戸からの ジャンボフェリーが到着する朝の7時15分に
坂手港に集合しました。
  
 
そう、26回目の「想う壺」は、小豆島への旅。

小豆島の日常を切り取った写真で島の魅力を紹介している、
女の子たちのグループ「小豆島カメラ」のアテンドで、
とっておきの”普段の小豆島”をまわりました。

しかも、小豆島カメラが使っているのと同じ、
OLYMPUS PEN Lite E-PL7の無料レンタル付き。
 
 
さぁ、旅の始まりです!
 
 
▼想う壺 in 小豆島ツアー Facebookアルバム
https://www.facebook.com/omou2bolive/photos/?tab=album&album_id=1230370087003865
    
▼想う壺
https://www.facebook.com/omou2bolive/
http://www.doikomaki.com/category/tsubo/
 
▼小豆島カメラ 
https://www.facebook.com/shodoshimacamera/?fref=ts
http://shodoshimacamera.com
 
▼神戸-小豆島 ジャンボフェリー
http://www.shoudoshima-ferry.co.jp
 

*今週のビンタンガーデンは、想う壺 in 小豆島*

DJ 土井コマキが 2004年から不定期で開催している
ライブイベント「想う壺」。
26回目は、ついに 旅に出発いたしました!

行き先は、瀬戸内国際芸術祭でも賑わう小豆島です。

日常を切り取った写真で島の魅力を紹介する
女子グループ「小豆島カメラ」のアテンドでまわる、
とっておきの、“普段の小豆島”。

そして、ツアーの終着点は、
bonobos・蔡忠浩のアコースティック・カフェライブ。
  
 
梅雨の合間の 奇跡的な晴れの日に、
ツアー参加者は、蔡忠浩は、土井コマキは…
島から、島の人々から、
一体何を感じて 何を持ち帰ったのか。

ツアーに密着した様子を お届けします。


2016/7/17(日)20時〜
BINTANG GARDEN 想う壺 in 小豆島



▼想う壺
https://www.facebook.com/omou2bolive/
http://www.doikomaki.com/category/tsubo/
 
▼小豆島カメラ 
https://www.facebook.com/shodoshimacamera/?fref=ts
http://shodoshimacamera.com
 
▼bonobos・蔡忠浩
http://saichung-ho.com
https://twitter.com/bonobos_sai?lang=ja
http://bonobos.jp
https://www.facebook.com/bonobos-277185312322804/?fref=ts
 
×
×