FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE

NOW ON AIR

11:00-17:51
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
●ライブゲスト12時台…汐れいらが登場♪14時台…HARUNA(SCANDAL)が登場♪16時台…渋谷すばるが登場♪ ●プレゼント☆「和歌山マリーナシティ豪遊ツアー」→ ぺア 3 組 6 名の方に!※和歌山マリーナシティホテル宿泊券、黒潮温泉入浴券、黒潮市場プリペイドカード“手札”1万円分、 ポルトヨーロッパのスタンダードパスの豪華セットです◎ ☆タイムリクエストにリクエストしてくれた方の中から黒潮市場のオススメお土産をプレゼント!13時台⇒「秋ソング リクエスト♪」15時台⇒「空ソング リクエスト♪」 ●特集・企画『FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE』 和歌山マリーナシティの特設ステージから、DJ中島ヒロト と DJ 加藤真樹子が、FM802のスタジオから、DJ 田中乃絵が7時間にわたって生放送でお届け!!美しい和歌山の風景とともに、夏を楽しく過ごす心地良い音楽と情報をたっぷりお送りします!和歌山市の耳寄り情報も詳しくご紹介◎ そして、ライブゲストに「汐れいら」「HARUNA(SCANDAL)」「渋谷すばる」の 3 組が登場! 番組ホームページはこちら→ https://funky802.com/seaside/ ------------------------------◆スマホ・PCでラジオが聴ける『radiko』なら、全国でFM802が聴けます!→http://funky802.com/i/radiko◆「タイムフリー」機能を使えば、放送後1週間、いつでも好きな時間に聴くことができます♪◆エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国どこからでも聴けます♪------------------------------ 
アコム Somethin'New

NEXT PROGRAM

17:51-18:00
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE

ネクストブレイクアーティストを毎月1組ピックアップしてお届け!

NOW PLAYING

17:40

Man I NeedOlivia Dean

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
11:00-17:51
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
アコム Somethin'New
17:51-18:00
アコム Somethin'New
NEXT

HEAVY ROTATION

1998.08

FM802がその月毎に自信を持ってリスナーのあなたに届けたい 「アーティスト・楽曲=FM802 ヘビーローテーション(ヘビロ)」今月はこちら!

Doo Wop (That Thing)

フージーズのラッパー・シンガーとして全世界にその名をとどろかせ、ファッションその他の各界からも注目を浴びる才媛、ローリン・ヒル。92年「天使にラヴ・ソングを2」に出演しゴスペルを歌って話題となり、94年フージーズでデビュー、セカンドアルバムは全世界で1,700万枚を売り上げ、グラミー2部門を獲得した。96年出産を終え、今回発表する待望のソロアルバム、全曲セルフプロデュースの「ミスエデュケイション」からのファーストシングルが、今月のヘビーローテーション。どこか懐かしいメロディーと、暖かく力強いビート、ローリンの豊かな歌声が見事に調和した、ブラックの枠にとどまらない名曲。

防波堤で見た景色

BEGINは、比嘉栄昇(ひが・えいしょう:Vo.)、島袋優(しまぶくろ・まさる:G./Cho.)、上地等(うえち・ひとし:Key./Cho.)の、1968年沖縄は石垣島生まれの3人組。小学生の頃からのつきあいで、それぞれバンド経験のあった3人は、高校卒業後上京してから揃って音楽活動を再開。88年、ビギンとしての初舞台となった友人の結婚パーティーでの演奏が、会場ライヴハウスのマスターの目に留まり定期出演することに。89年「いか天キング」に輝き注目を浴び、翌90年デビュー。以後楽曲制作とツアー活動を精力的に行なってきた。結成10年を迎える今年、9枚目のアルバム「トーキョー・オーシャン」をリリース、その中からのシングルカットが、今月のヘビーローテーション。彼等らしいシンプルなアコースティックナンバー。ゆっくりとした時の流れとほのかなノスタルジーを感じさせる。

×
×