FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE

NOW ON AIR

11:00-17:51
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
●ライブゲスト12時台…汐れいらが登場♪14時台…HARUNA(SCANDAL)が登場♪16時台…渋谷すばるが登場♪ ●プレゼント☆「和歌山マリーナシティ豪遊ツアー」→ ぺア 3 組 6 名の方に!※和歌山マリーナシティホテル宿泊券、黒潮温泉入浴券、黒潮市場プリペイドカード“手札”1万円分、 ポルトヨーロッパのスタンダードパスの豪華セットです◎ ☆タイムリクエストにリクエストしてくれた方の中から黒潮市場のオススメお土産をプレゼント!13時台⇒「秋ソング リクエスト♪」15時台⇒「空ソング リクエスト♪」 ●特集・企画『FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE』 和歌山マリーナシティの特設ステージから、DJ中島ヒロト と DJ 加藤真樹子が、FM802のスタジオから、DJ 田中乃絵が7時間にわたって生放送でお届け!!美しい和歌山の風景とともに、夏を楽しく過ごす心地良い音楽と情報をたっぷりお送りします!和歌山市の耳寄り情報も詳しくご紹介◎ そして、ライブゲストに「汐れいら」「HARUNA(SCANDAL)」「渋谷すばる」の 3 組が登場! 番組ホームページはこちら→ https://funky802.com/seaside/ ------------------------------◆スマホ・PCでラジオが聴ける『radiko』なら、全国でFM802が聴けます!→http://funky802.com/i/radiko◆「タイムフリー」機能を使えば、放送後1週間、いつでも好きな時間に聴くことができます♪◆エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国どこからでも聴けます♪------------------------------ 
アコム Somethin'New

NEXT PROGRAM

17:51-18:00
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE

ネクストブレイクアーティストを毎月1組ピックアップしてお届け!

NOW PLAYING

17:40

Man I NeedOlivia Dean

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
11:00-17:51
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASURE
アコム Somethin'New
17:51-18:00
アコム Somethin'New
NEXT

HEAVY ROTATION

1998.09

FM802がその月毎に自信を持ってリスナーのあなたに届けたい 「アーティスト・楽曲=FM802 ヘビーローテーション(ヘビロ)」今月はこちら!

I Love You

今年40周年を迎えるR&Bの老舗モータウンが全勢力を注いでデビューさせる歌姫、デブラ・モーガン。モータウン発祥の地デトロイトに生まれ、3歳で音楽を学び始め、15歳の時にはアリゾナ大学でゴスペルを教え始めたと彼女。その後ロスに移り住み、NAACP主催国祭コンペで銀賞を獲得。数々のレーベルからオファーを受け、モータウンと契約。今月のヘビーローテーションは、そんな彼女の日本でのデビューシングル「アイ・ラヴ・ユー」。ポップでキャッチーなメロディーラインと、5オクターブの音域を持つ歌唱力。10.1に発売されるSATURDAY AMUSIC ISLANDSのコンピーレ−ションCD「COOL VIBES MOTON」にも収録!

白日

グレイプバインは、田中和将(Vo./G.)、西川弘剛(G.)、西原誠(B.)、亀井亨(D.)から成る関西出身の4人組ギターバンド。梅田バナナホールを中心にライブ活動を開始、それに並行して自主制作のデモテープが話題となり、97年9月、ミニアルバム「覚醒」でメジャーデビュー。新人らしからぬバンドグルーヴと、Vo.田中による鮮烈な歌詞で独自の存在感を決定づける。続くシングル「そら」「君を待つ間」のリリースを経て今年5月、ファーストアルバム「退屈の花」を発表。傑作との呼び声高く、現在98年ネクスト・ブレイク・アーティストの筆頭と言われる。今月のヘビーローテーション「白日」は、そんな注目に真っ向から答えるナンバー。現実と幻想の狭間に浮遊しながらも聴き手に切実なリアリティーを与える歌詞と、美しい旋律、それを支える攻撃的なリズムとギターサウンド。様式やスタイルでは語れない、新しい音楽の時代を予感させる名曲。

×
×