BRIGHT MORNING

NOW ON AIR

06:00-12:00
BRIGHT MORNING
夏バテはしていないですか~?紫外線対策や水分補給をお忘れなくです ☆FM802 BRIGHT MORNING 7/11(金)メニュー☆●6時台:【reGretGirl】からコメント到着●7時台:【なな金プレゼント】「Suchmosグッズ」をプレゼント!●8時台:【Joshin Cheer Up】 アーティスト楽曲2曲でニコイチ!●9時台:【KANPY HAPPY JAM】jo0ji ゲストで登場♪●10時台:【ワコーレMusic Closet】今日は クリープハイプあなたの選ぶ クリープハイプ の1曲とその思い出をメッセージに書いて送ってね♪ ●11時台:ファミリーマート POP UP LIFEメッセージを送ってくれてリクエストがかかった中から3名には「ファミペイギフト 2000円分」を3名にプレゼント! \X(旧Twitter)でもプレゼント中/「#ファミマ802」をつけてファミマに関する投稿をしてね♪ ●11時台終盤1か月にわたって【DREAMS COME TRUE】と夏祭りスペシャル企画!今日は【SHISHAMO】からコメントが到着!(^^)!
FRIDAY Cruisin' Map!!

NEXT PROGRAM

12:00-18:00
BRIGHT MORNING

まだ間に合う週末行楽情報やチケット情報など盛り込んだ土日のお休みに向けての6時間

NOW PLAYING

10:54

つづく緑黄色社会

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
BRIGHT MORNING
06:00-12:00
BRIGHT MORNING
FRIDAY Cruisin' Map!!
12:00-18:00
FRIDAY Cruisin' Map!!
NEXT

TIMETABLE

26:30-26:50
[SAT]Joshin Treasure Park【Joshin】

TODAY'S PROGRAM

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間
REQUEST

BLOG ARTICLES

▼ Sound Gradation【 Guns N' Roses → ポルノグラフィティ 】

アーティストのルーツミュージックに迫り
“音の変化”を一緒に体感して頂く【Sound Gradation】

受け継がれていく“音の味わい”を、皆様に味わって頂くべく
今週、ピックアップしたのは…

《《     ポルノグラフィティ   》》♪♪

広島県出身の2人組ロック・バンド。

高校生の時にバンドを結成、99年にシングル「アポロ」でメジャー・デビュー。
2004年に、現在の2人体制になりますが、
ヒット曲を連発し、J-POPシーンのトップへと駆け上がります。

「メリッサ」がアニメ『鋼の錬金術師』第1期OPテーマだったり、
他にも『BLEACH』『マギ』『名探偵コナン』
『僕のヒーローアカデミア』といった、様々な作品の主題歌も担当し、
アニメファンからも高い人気を誇るアーティストです!

私も実際にライヴを観たことがあるんですが、
岡野さんの圧倒的な歌声と、新藤さんの生み出すサウンド、
MCで垣間見えるお茶目さは、是非肌で体感してほしいです!
とってもユニークなお二人の虜になること、間違いなしですよ

そんなポルノグラフィティのルーツを探るべく、セレクトしたのは…

【    Guns N' Roses 】♪♪

85年に結成された、アメリカのハードロックバンド。

87年に、アルバム『アペタイト・フォー・ディストラクション』でデビュー。
ハード・ロック、パンクといったヘヴィなサウンドを響かせ、
アメリカのロック・シーンでトップクラスの人気を誇るバンドとなります。

その後も人気を維持したままヒットを連発しますが、
90年代にメンバーの脱退が相次ぎ活動停止。

2001年にアクセルを中心に再始動し、2012年にはロックの殿堂入りを果たしますが、
授賞式の2日前、殿堂入りの名誉を、アクセルがなんとドタキャン。
伝説のハードロックバンドの名にふさわしい、ワイルドさですよね

毎度お騒がせなガンズですが、国内外問わず、
バンドマンにとって永遠の青春であり、憧れの存在です

そして、ポルノグラフィティのVo.岡野さんもその一人、
ガンズに憧れて、バンドを始めたそう。

2人体制となったポルノが、’’ユニット’’ではなく、
’’2人組バンド’’と名乗っているのも、
憧れの存在があってのことかなと、ルーツを知って思いました。

ポルノグラフィティの音楽といえば、ご存知の通り、
大人から子どもまで、幅広い層が口ずさむことができる、
親しみやすいポップさが特徴。
彼らの音作りの中で、ガンズのサウンド自体は、
そこまで大きく反映されていないんじゃないかなと感じます。

しかし、注目してほしいのが、岡野さんが書く歌詞。
実は、「It's so easy!!」や「Welcome to the jungle」といった、
ガンズの楽曲名や歌詞が使われているものがあり、
そんな部分から、ガンズへの強い思いが伝わってきます

岡野さんはガンズから、サウンドの世界を超えて、
もっと芯の部分にある、音楽の魅力や、楽しみ方を学んだのかなと思いました。

是非、注目して聴いてみてください!


【Sound Gradation】来週もお楽しみに〜

▼フレデリック2週連続インタビュー♪パート1(@frederitter) ▲タイムフリーで聴けます♪ #ハチパレ

豊田穂乃花の802 Palette
フレデリックの4人をお迎えしました♪

フレデリックは、4月30日(月・祝) 神戸ワールド記念ホールで、
「FREDERHYTHM ARENA 2018 -KOKYOのTOGENKYO-」を開催!
この番組では、今週と来週の2週に分けて、
初のアリーナワンマンライブへの意気込みをたっぷり伺っていきます!

今回はメンバー4人揃ってお迎えしていますが、
今週と来週、フレデリックを2つのチームに分けてインタビュー!
今週は、リズム隊のお二人!
ベースの康司さん、ドラムの高橋さんチームから

KOKYOである「神戸」のお話から、
健司さんと赤頭さんの尊敬するところ!直してほしいところまで!?
お二人ならではのお話が聴けたのではないでしょうか??

聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪

「FREDERHYTHM ARENA 2018 -KOKYOのTOGENKYO-」
チケットの一般発売は、来週・2月11日(日)です!

来週の802 Paletteでは、引き続きフレデリックをお迎えします!
来週は、健司さん、赤頭さんチームへのインタビュー
そして、改めてメンバー全員揃ってのトークをお届けしますよー!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20180204033721

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

▽ Colorful Connect【阪急バレンタインチョコレート博覧会 2018】

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜ご紹介したのは阪急うめだ本店で開催中の
『バレンタインチョコレート博覧会 2018』

毎年必ず足を運んでいるよ〜という方も多いのではないでしょうか?

甘いもの大好き女子の私も、より自分好みのチョコレートに出会うべく
毎年、このイベントのためにしっかりお金を貯めて会場に向かいます

さっそく今年も行ってきましたが、国内最大規模というだけあり、
国内外300ブランド以上、約3000種類という圧倒的な品揃え…
どのチョコレートを買おうか迷っちゃいますよね

ということで、今日は自分への「ご褒美チョコ」にスポットを当てて、
私オススメの贅沢チョコレートを2種類ご紹介


1つ目のチョコレートは、「ニッポンのチョコ」エリアにある
『ベルアメール タブレットショコラ ハートルージュ』

手のひらサイズの正方形の板チョコなんですが
普通のブロックごとで割れるものではなく
まるで一枚の絵画のような、SNS映え確実の美しい板チョコなんです

私がゲットした「ハートルージュ」は、バレンタイン限定で、
ハートがちりばめられたデザインがとってもキュート!
ミルクチョコと木苺味のチョコのバランスも絶妙でした◎

2つ目は「チョコのワンダーランド」エリアから
「ゴジラ チョコレート」

昨年はアニメ映画化もされた、
日本を代表する名作「ゴジラ」が、なんとチョコに…!

板チョコの上をゴジラが歩き、まるでかじったかのような形になっているチョコや、
作品のパッケージがプリントされている「ディスクチョコ」など、
様々な形で、ゴジラがチョコレートになっています

その中で私が一目惚れしたのが、
映画「シン・ゴジラ」に登場する第二形態を模したチョコ。(通称:蒲田くん)

あの大きい目は、ホワイトチョコレートでリアルに再現されていて、
大きく口を開けている、あの可愛らしい表情そのままのチョコレート!
これを持っていれば、一躍ヒーローになること間違いなし?
ネタチョコにぴったりだと思います


いかがでしたか?
プレゼントはもちろん、「ご褒美チョコ」の参考にして、
素敵なバレンタインデーを過ごしてくださいね〜!


ご紹介した「阪急バレンタインチョコレート博覧会 2018」は、
阪急うめだ本店で、2月14日まで開催中です。

 → http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine2018/index.html?banner

来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜
×
×