THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

NOW ON AIR

14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
■2時台ミュージック&リラックス「ニージーリスニング」 ■3時台「3時になったらクイズの時間!」 ■4時台「Music 4 You」石崎ひゅーいからメッセージ! 「アイラキ(I Like It)」水曜日は「ニューリリース」 「キッザニア甲子園HAPPY STATION」 「餃子の王将 Share the passion」毎日何かに「情熱」を持って頑張っている、そんなあなたのメッセージとリクエストを大募集!餃子の王将グッズとお食事券のプレゼントもあります!あなたの好きな餃子の王将のメニューも一緒に送ってください。 ■5時台「Happy Hourリクエスト」   ★リクエスト、メッセージの受付は「funky802.com」
アコム Somethin'New

NEXT PROGRAM

17:51-18:00
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

ネクストブレイクアーティストを毎月1組ピックアップしてお届け!

NOW PLAYING

14:35

VIVA LA VIDAColdplay

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
アコム Somethin'New
17:51-18:00
アコム Somethin'New
NEXT

TODAY'S PROGRAM

BLOG ARTICLES

*Rihwa 公開収録*

先日、なんばCITY地下1Fガレリアコートで行なった
「Rihwaを迎えての公開収録」の一部をお届けしました

北海道出身のRihwaさんがオススメする北海道を
たくさん教えてくれましたー

スペシャル・ライブの音源もお届け

元気いっぱいでとても楽しい収録でしたね

Rihwaさんのおすすめは
食べ物は、
お酒のあとに食べるという札幌のシメパフェ「佐藤」!
そして美味しいじゃがいもを丸々衣をつけてあげた
中山峠のあげいも


景色は藻岩山ロープウェイ

Rihwaさんが行ったのは台風がすぎたあとだったみたいで
とても透き通っていて綺麗だったんだとか!


お土産はかま栄の「パンロール」
本店は小樽にあり、新千歳空港でも買えるみたいです


北海道のゆるキャラ、キュンちゃんも来てくれていました。
とても可愛かったです


この公開収録でRihwaさんが描いてくれた
北海道のイラストをサイン入りで1名の方にプレゼント

欲しいー!という方は番組が終わるまでに
FM802のHP、リクエスト&プレゼントというところから
メッセージと一緒にご応募ください


北海道に行く際はRihwaさんのおすすめも
参考にしてみてくださいねー!


Rihwaさんは今5周年記念全国ツアーを開催中です

地元北海道では
2018年1月21日(日) 札幌・PANNY LANE24
関西は
2018年1月7日(日) 大阪・umeda TRAD

こちらもチェックしてみてください


Rihwa
http://www.rihwa.net/

☆余市☆

2日目に訪れたのは余市

まずは、燻製屋さん『南保留太郎 商店』

燻製の現場見学をさせてもらいました!

半身のシャケの燻製「インディアンスモーク」は
鮮度の良いシャケに切り込みを入れて
じっくり1ヶ月かけて燻製にするんだとか

他にも甘エビの薫製や、魚介以外にも野菜も薫製に

隣接するレストランで味わうこともできます


連続テレビ小説“マッサン“と言えば
 『ニッカウヰスキー余市蒸留所』

広大な土地でウイスキーの製造工程と歴史を知ることができます!

明治時代から続く工場の見学と
ウイスキー試飲を体験が無料でできちゃいます

札幌軟石の壁や、波打つ古い窓ガラスなども
とっても素敵でしたー


お昼は『鮨ブッフェダイニングふじ』

好きなネタを自由に選べるスタイルのお寿司屋さん!
もちろん地元でも大人気です

お寿司の他にも天ぷら、お吸い物、茶碗蒸し、デザートなども

寿司職人さんが握る鮨を
ブッフェ形式で味わうことができます


余市は職人の技とウイスキーの魅力に酔いしれました


南保留太郎 商店
http://tomedon.com/

ニッカウヰスキー余市蒸留所
http://www.nikka.com/distilleries/yoichi/

鮨ブッフェダイニングふじ
http://www.fujizushi.co.jp/#yoichi

*小樽②*

小樽の入りきらなかった写真をご紹介ー

上段『旧三井銀行小樽支店』


中段
Rihwaさんがオススメしてくれていたモノのひとつ
かま栄の「パンロール」

すり身をパンで包んで揚げてあります


下段『運河プラザ』

イルミネーションに染まる「青の運河」です

サカナクションの山口一郎さんは小樽出身!
山口さんのいろいろが展示されていました


かま栄 パンロール
http://www.kamaei.co.jp/about-panroll/

運河プラザ
https://www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/kankobussan_plaza/
×
×