
- オススメお出かけスポット|鹿児島
- 2017.03.16 ON AIR
さぁ出発!! 新幹線「みずほ」なら乗り換えなしで鹿児島まで行けちゃいますよ♪
大阪から約3時間40分、あっという間に鹿児島中央駅へ到着~
今回の旅ではレンタカーを使用。鹿児島市内ではバスや電車も使い勝手がいいですよ
まずは鹿児島市内にある「名勝仙厳園」へ。園内から雄大な桜島を望めますよ
取材した日は寒緋桜が満開! 園内では季節折々の花を観賞できますよ
ランチは園内にある「桜華亭」さんで鹿児島グルメ・鶏飯をいただきました♪出汁が絶品!
「名勝仙厳園」内には薩摩切子の工房があり、美しい薩摩切子を手に取って見ることができますよ
光が差し込むと、ガラスの色が美しく反射して幻想的な色が浮かびあがります。色とりどりの美しい作品は必見です。
薩摩切子工場では少しのズレも許されない、職人さんの緻密な作業を間近に見ることができます
島津家の歴代大名が愛した庭園。由緒ある御屋敷の中も見学できますよ
一口サイズが可愛い、名物のぢゃんぼ餅は食べ歩きにぴったり♪味噌味と醤油味でした♪
薩摩の志士たちが鍛錬を重ねた練習方法を実践。木刀の重さにびっくり!
世界文化遺産にも認定された「尚古集成館」を見学。明治近代産業の歩みを知ることができますよ
特別に学芸員さんに説明してもらいました。鹿児島ってかなり近代的な街だったんですね~
園内ガイドをしてくださったスタッフさんと一緒に記念撮影♪ありがとうございます
次に向かったのは「維新ふるさと館」。来年は明治維新から150年!いま注目のスポットです
維新ふるさと館の地下1階にある「維新体感ホール」で上映されるドラマ「維新への道」では、西郷隆盛や大久保利通ら、歴史の偉人たちがロボットに! 明治維新の成り立ちをわかりやすく説明してくれます。必見です!
軍服の試着コーナーも体験♪西郷さんは当時の人としてはかなり大きかったんですね~
鹿児島は明治維新の立役者が多く活躍した街。市内のあちこちに偉人の像や記念碑が建てられていますよ
リスナーからのオススメグルメ情報を基に向かったのは、鹿児島中央駅からほど近い「黒・紋」さん!
新鮮な黒マグロがた~っぷり乗ったマグロ丼をいただきました♪大トロ・中トロ・赤身が一度に味わえました~贅沢!!
鹿児島グルメを堪能するなら天文館に向かうのがオススメですよ
夕食には豚しゃぶの元祖「あぢもり」さんへ。お肉お、お、おいしそう~♪
最初のばら肉はこの黄金色のスープに付けて食べますが、このスープが絶品!その後は、生卵を入れて食べるというすき焼きスタイル♪
デザートにはやっぱりこれ! 鹿児島グルメの代表・白熊アイスを食べに「むじゃき」さんへ
フルーツたっぷりの白熊♪秘密のレシピで作るミルクシロップはさっぱりと甘く、あっという間に完食!
今回の宿泊でお世話になったのは、標高108メートルの高台・城山に建つ「城山観光ホテル」さん
部屋のタイプによっては、窓から大きな桜島が見えますよ~
オススメは展望露天風呂!錦江湾や桜島を眺めながら優雅な時間が過ごせますよ
2日目は指宿温泉へ。指宿温泉といえば砂蒸し風呂。今回は「白水館」さんで体験してきました♪
さすがベテランスタッフさん。あっという間に加藤さんが砂に埋められちゃいました!!温かい砂に寝転ぶと、身体がポカポカ!
※砂蒸し風呂での写真撮影は許可を頂いております
通常:宿泊者の砂蒸し風呂は15:30~22:00、一般入浴での蒸し風呂は15:00~18:00砂蒸し風呂でたっぷり汗をかいたあとは「白水館」さん自慢のお風呂へ。浮世絵を壁一面に施した浮世風呂や樽風呂など個性あふれるお風呂がたくさん!なんと100坪もあるそう
ランチは「白水館」の施設内「薩摩伝承館」にあるイタリアン「フェニーチェ」へ
鹿児島の地元食材をふんだんに使った料理はどれも美味しくって大満足!
鹿児島材旅行はこれで終了。鹿児島は美味しいものばかりで、お土産選びも大変♪
今回の「週末かとりっぷ」は鹿児島県へ♪新幹線「みずほ」に乗れば、乗り換えなしであっという間に鹿児島中央駅に到着。
まずは定番観光スポット「名勝 仙厳園」へ。桜島と錦江湾を望む、美しい庭園は圧巻!散策を楽しんだあとは、鹿児島の名物グルメ・鶏飯をいただきましたよ♪世界遺産にも認定された「尚古集成館」では九州随一の大名家・島津家の歴史や明治以降の近代産業の歩みを学び、お土産売り場で薩摩切子のガラスの美しさに思わずうっとり♪
次に向かったのは「維新ふるさと館」。西郷隆盛をはじめ、鹿児島の偉人について楽しみながら歴史を学ぶことができました。
そして夜は鹿児島の繁華街・天文館で黒豚しゃぶしゃぶや白熊アイスに、お腹いっぱいになるまで鹿児島グルメを堪能♪
翌日は指宿温泉へ。実は鹿児島は温泉がかなり豊富なことでも有名♪世界でも珍しい、砂蒸し温泉でた~っぷり汗をかいてリフレッシュ♪大阪からも気軽に行けちゃう鹿児島の旅、かなりオススメです!!