
- オススメお出かけスポット|ハローキティ新幹線
- 2018.7.26 ON AIR
新大阪駅に「ハローキティ新幹線」が到着!1日1往復のみ、新大阪駅からは11時29分に出発です
車両の入口には、地域デザインのハローキティが。山口県は"フグ"をイメージ♪
1号車の「HELLO! PLAZA」では9月30日まで島根・鳥取の地域デザインのハローキティがお出迎え
2号車の「KAWAII! ROOM」はシートも特別仕様♪ 座るのがもったいない!?
記念撮影をするスポットが盛りだくさん♪ 乗客のみなさんと譲り合って撮影しましょう
スマートフォンを使ったWEBスタンプラリーを開催中。チェックポイントを巡ってスタンプを集めると、オリジナルグッズをゲットできるんだって
窓から見える景色もいつもと違って見えそう♪
レストスペース横の窓にはハローキティのリボンで埋め尽くされた窓が!
西日本の特産品を販売するスペース、9月30日までは鳥取・島根の特産品を販売中
オリジナルグッズも販売中。ステーショナリーはお土産にもオススメです
レストスペースのサンシェードにも注目! こんなところにもハローキティが!
2号車の「KAWAII! ROOM」のシートに座るとここもあそこも!とハローキティがあちこちに
ピンク色のシートは1車両のなかで4席のみ。ここに座れるとなんだかいいことがありそう♪
テーブルにもハローキティのリボンが! 小さなところでもしっかりとハローキティ新幹線仕様に
シートの肘かけや床にも注目! 座るのがなんだかもったいないかも♪
車両間のドアにはハローキティや仲間たちのイラストが。全部見つけられるかな?
窓のリボンを使ってこんな撮影もできちゃうんですよ♪
車内ではハローキティ新幹線限定のお弁当も販売。中は買ってからのお楽しみ♪
2号車の「KAWAII! ROOM」のフォトスペースも注目! 記念撮影にぴったりのスポットですよ
なんとバゲッジスペースまで特別仕様! 旅気分がもっともっと高まりますよ
電話スペースにはハローキティの家族のイラストが。全部見つけられるかな?
赤い風船で申し込むと、オリジナルのマフラータオルとトートバッグがもらえるんですよ♪
こどもの方はシールブックがもらえます。JR広島駅にある日本旅行TiS広島支店ではハローキティの自動販売機を設置中。オリジナルカードがもらえるほか、一緒に記念撮影もできますよ♪
オリジナルパッケージのドリンクはお土産にもオススメです♪
「週末かとりっぷ」特別編! 今回は6月30日から運行を開始したばかりの「ハローキティ新幹線」をご紹介♪ 運行は新大阪から博多まで1日1往復のみ、ハローキティだらけの可愛い車内が旅気分を盛り上げてくれます。新大阪駅のホームにピンクのリボンをイメージしてデザインされた「ハローキティ新幹線」が到着。さっそく1号車の「HELLO! PLAZA」へ。車内のあちこちにハローキティがいて、思わず“カワイイ!”と声に出ちゃう人も。車窓やサンシェードなど、「ハローキティ新幹線」のためだけにデザインされた車内では記念撮影はもちろん、オリジナルグッズやお弁当の購入ができますよ。続いて2号車の「KAWAII! ROOM」へ。フォトスペースで記念写真を撮り、今回の「ハローキティ新幹線」のためだけにデザインされたシートへ。サンシェードやヘッドレスト、肘かけまでハローキティのデザインが! 車内にはほかにも、電話スペースやバゲッジスペースも特別仕様に。ハローキティの仲間もたくさん乗っているので、ぜひ見つけてください。期間限定で運行している「ハローキティ新幹線」、大人も子供も楽しめる新幹線の旅を楽しんでくださいね。