
- オススメお出かけスポット|東京
- 2018.3.22 ON AIR
新幹線「のぞみ」に乗って出発~! 約2時間30分で東京に到着しますよ
東京駅に到着! さすがに行き交う人が多いですね
まずは原宿駅へ。都内最古の木造駅舎は2020年までに改良されるとか。今のうちに観ておかないと!
ランチは行列のできる人気店と話題の「THE GREAT BURGER」へ。手作りのバンズもおいしくって食べ応えばっちり♪
原宿での目的はココ! 「White atelier BY CONVERSE」でオリジナルのオールスターを作ります
さすが直営店!限定品や直営店オリジナルなどフルラインナップがそろっています
地下1階にあるカスタマイズスペースへ。まずはシューズの試着から。オールホワイトのオールスターが購入できるのは「White atelier BY CONVERSE」だけなんですよ♪
合うサイズが見つかったら、次にプリントデザインやカラーを選んでいきます。
シューレースやチャームなどでカスタマイズしていきます
チャームは「ボックスチャーム」。どれも可愛い~♪
加藤さんオリジナルのオールスターが完成!!
トーキョーブックマークの特典「プレミアチケット」を使って、表参道にあるニュージェネレーションベーカリー「DOMINIQUE ANSEL BAKERY JAPAN at OMOTESANDO」で“フローズン スモア™”をいただきます
表面はフワトロであったかいのに、中は冷たくてザクザクした、何とも不思議な食感~♪
続いては中目黒駅へ。駅の高架下にショップが経ちた並ぶ「中目黒高架下」へ。高架下とは思えないほど、ハイセンスなお店が並びます。どのお店に入ろうか悩むぅ…
高架沿いにもお店がズラリ。飲食店も多く、カフェやランチなど使い勝手もよさそう♪
代官山にある「ink. by CANVAS TOKYO」へ。プレミアチケットを使って、SNS映えばっちりなドリンクが楽しめるそうです
白を基調にした開放感ある店内。なんだかギャラリーのような雰囲気でオシャレ~
手摘みの高級な抹茶をふんだんに使った抹茶ラテなどの”カラーラテ”が大人気。ソイスムージーも美味しいのにとってもヘルシー♪
今回の旅でお世話になるのは「ホテルモントレ銀座」さんです
お部屋も広々として、旅の疲れも癒せそう♪ 駅からのアクセスも良く、銀座でのお買い物にも便利です
銀座の街をブラブラお買いもの。ディナーはちょっと奮発して、いつもとは違う雰囲気のお店へ
東京の夜の街並みもとってもキレイ。高層ビルから眺める景色も見応えがありますよ
夜はまだまだこれから! 上質な音が楽しめると話題の「GINZA MUSIC BAR」へ
東京観光といえばやっぱり東京スカイツリーは外せませんね©TOKYO-SKYTREE
取材当日のお天気は少し曇りがちですが…真下から見上げての記念撮影!
今回は特別に東京スカイツリータウンの広報事務局の方に案内していただきました。指差す方向に見えるのは…。行ってからのお楽しみ♪
東京スカイツリー天望回廊の最高到達点「ソラカラポイント」へ到着!
東京スカイツリー®内にはカフェもあり、景色を楽しみながらスイーツやドリンクをいただけますよ
東京スカイツリー®では現在、宝塚歌劇と期間限定でタイアップ中♪(~5/13)。「SKYTREE CAFE」ではスペシャルメニューが楽しめますよ~ ©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ ©TOKYO-SKYTREE
「宝塚歌劇in TOKYO SKYTREE®」では「宝塚歌劇 タカラジェンヌ 輝きの軌跡展」を開催中。コスチュームを着たソラカラちゃんとの記念撮影もできますよ~ ©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ ©TOKYO-SKYTREE
足元のガラス床から見える景色は……。さすがにちょっと怖いかも
ショップではここでしか買えない、東京スカイツリーならではのお土産もたくさん♪
東京スカイツリー®を楽しんだあとは、東京ソラマチにある「ミルク&パフェ よつ葉 White Cosy」へ
プレミアチケットを使って「よつ葉のミルクフロート」を。牛乳の味がとっても濃い!!
東京ソラマチはグルメも充実♪ 悩みに悩んで、今回はお寿司をチョイス
最後のお土産選びは東京駅にある「東京駅一番街」へ。東京限定のアイテムが多くて、いつも以上に悩む加藤さん
今回の「週末かとりっぷ」は「tokyobookmark」のプランを使って東京へ♪
新幹線であっという間に東京駅へ到着。
まずは原宿へ向かい、話題のお店でランチを楽しんだら、「White atelier BY CONVERSE」でオリジナルカスタマイズのオールスターをゲット!
東京に来たなら、フォトジェニックなスイーツ店も外せません!
表参道では「DOMINIQUE ANSEL BAKERY」では“フローズン スモア™”を、 代官山にある「ink.by CANVAS TOKYO」ではSNS映えばっちりと人気を集める“カラーラテ”や“スムージー”を堪能♪
翌日は東京の観光スポットとしては外せない、東京スカイツリー®へ。
高さ634m、世界一高いタワーはとにかく圧巻!!
東京スカイツリー展望回廊から観る景色は見応えばっちりですよ。
東京スカイツリータウン内にある東京ソラマチでは「White Cosy」で北海道産牛乳を使った“よつ葉のミルクフロート”でカフェタイム。
話題のスポットが次々に誕生する東京は観光はもちろん、ショッピングやグルメも充実!
アクセス便利で気軽に行けちゃう東京旅、オススメです♪