GLICO LIVE NEXT/新しい音楽との出会いをお届けするライブイベント「GLICO LIVE NEXT」

『江崎グリコ』のサポート、関西のイベンターGREENS、清水音泉の協力のもと、FM802が“関西から新たな才能を応援!!”をイベントコンセプトに、ニューカマーをサポートし、関西から音楽シーンを盛り上げていきます!!

  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT
  • GLICO LIVE NEXT

『江崎グリコ』のサポート、関西のイベンターGREENS、清水音泉の協力のもと、FM802が“関西から新たな才能を応援!!”をイベントコンセプトに、ニューカマーをサポートし、関西から音楽シーンを盛り上げていきます!!

LATEST LIVE INFORMATION

2025 06/30 Mon

GLICO LIVE ”NEXT”

■2025/06/30(月) OPEN=18:30 / START=19:00
■会場:心斎橋・Music Club JANUS[https://janusosaka.com/
■出演:CAT ATE HOTDOGS/THE BAWDIES/Blue Mash
■MC:ハタノユウスケ(FM802)
■料金:[一般]2,000円(税込)[ペア割り]3,000円(税込)
※16歳未満入場不可。
※ご⼊場は整理番号順、別途ドリンク代(600円)を頂きます。

<チケット情報>
☆一般発売
受付期間:5/17(土)10:00-
【湯仲間直売所】 https://www.shimizuonsen.com/ouken/
【イープラス】 https://eplus.jp/gln0630/
【ローソンチケット】 https://l-tike.com/
【チケットぴあ】 https://t.pia.jp/

LIVE REPORT

CLAN QUEEN/シャイトープ/w.o.d.

2024/11/11(月)@⼼斎橋BIGCAT

  • 出演アーティスト:CLAN QUEEN/シャイトープ/w.o.d.
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
osage/チョーキューメイ/muque

2024/09/24(火)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:osage/チョーキューメイ/muque
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
ポップしなないで/ポンツクピーヤ/レトロリロン

2024/07/23(火)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:ポップしなないで/ポンツクピーヤ/レトロリロン
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
moon drop/the paddles/パーカーズ

2024/06/18(火)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:moon drop/the paddles/パーカーズ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
Dios/THE BAWDIES/梅田サイファー

2023/11/11(土)@心斎橋BIGCAT

  • 出演アーティスト:Dios/THE BAWDIES/梅田サイファー
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
バイリンジボーイ/bokula./YUTORI-SEDAI

2023/09/19(火)@⼼斎橋Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:バイリンジボーイ/bokula./YUTORI-SEDAI
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
オレンジスパイニクラブ/Subway Daydream/帝国喫茶

2023/07/18(火)@心斎橋・Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:オレンジスパイニクラブ/Subway Daydream/帝国喫茶
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
シンガーズハイ/鉄風東京/ヤングスキニー

2023/06/20(火)@心斎橋・Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:シンガーズハイ/鉄風東京/ヤングスキニー
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
秋山黄色/水曜日のカンパネラ/This is LAST

2022/11/11(金)@心斎橋BIGCAT

  • 出演アーティスト:秋山黄色/水曜日のカンパネラ/This is LAST
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
Cody・Lee(李)/ステレオガール/TOMOO

2022/09/13(火)@心斎橋・Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:Cody・Lee(李)/ステレオガール/TOMOO
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
クジラ夜の街/the dadadadys/ねぐせ。

2022/07/27(水)@心斎橋・Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:クジラ夜の街/the dadadadys/ねぐせ。
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
コレサワ/PEDRO/羊文学

2021/11/11(木)@「Streaming+」

  • 出演アーティスト:コレサワ/PEDRO/羊文学
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
the quiet room/the shes gone/This is LAST

2021/09/14(火)@Streaming+

  • 出演アーティスト:the quiet room/the shes gone/This is LAST
  • 取材・文:服田昌子
  • 撮影:田浦ボン
NEE/PELICAN FANCLUB/なきごと

2021/07/20(火)@「Streaming+」

  • 出演アーティスト:NEE/PELICAN FANCLUB/なきごと
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
WOMCADOLE/THE KEBABS/TENDOUJI

2020/11/11(水)@「Streaming+」

  • 出演アーティスト:WOMCADOLE/THE KEBABS/TENDOUJI
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
KALMA/Mr.ふぉるて/ヤユヨ

2020/10/05(月)@「Streaming+」

  • 出演アーティスト:KALMA/Mr.ふぉるて/ヤユヨ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
Attractions/Omoinotake/Sano ibuki/the Mcfaddin

2020/09/11(金)@「Streaming+」

  • 出演アーティスト:Attractions/Omoinotake/Sano ibuki/the Mcfaddin
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
Ivy to Fraudulent Game/climbgrow/w.o.d./Hakubi

2020/08/19(水)@「Streaming+」

  • 出演アーティスト:Ivy to Fraudulent Game/climbgrow/w.o.d./Hakubi
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
THE BACK HORN/teto/ハンブレッダーズ

2019/11/11(月)@BIGCAT

  • 出演アーティスト:THE BACK HORN/teto/ハンブレッダーズ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
TENDOUJI/羊文学/MONO NO AWARE

2019/09/17(火)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:TENDOUJI/羊文学/MONO NO AWARE
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
おいしくるメロンパン/The Songbards/Bentham/【オープニングアクト】Re:name

2019/08/05(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:おいしくるメロンパン/The Songbards/Bentham/【オープニングアクト】Re:name
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
Age Factory/kobore/WOMCADOLE

2019/05/27(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:Age Factory/kobore/WOMCADOLE
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
Creepy Nuts/サイダーガール/Saucy Dog/パスピエ

2018/11/11(日)@BIGCAT

  • 出演アーティスト:Creepy Nuts/サイダーガール/Saucy Dog/パスピエ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
コレサワ/the peggies/The Floor

2018/08/17(金)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:コレサワ/the peggies/The Floor
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
マカロニえんぴつ/mol-74/ユアネス

2018/07/24(火)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:マカロニえんぴつ/mol-74/ユアネス
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
iri/DATS/chelmico/PJJ

2018/6/25(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:iri/DATS/chelmico/PJJ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン
BIGCAT/pangea/タイムテーブル/BIGSTEP大階段にてフリーライブ開催!

2017/11/11(土)@BIGCAT / pangea

  • 出演アーティスト:【BIGCAT】アルカラ/androp/CreepyNuts/SHE'S/爆弾ジョニー/【Pangea】愛はズボーン/アルカラ/Saucy Dog/ナードマグネット/リーガルリリー/【BIGSTEP大階段】Czecho No Republic/
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史
  • 撮影:田浦ボン(BIGCAT)/待夜由衣子(Pangea)
魔法少女になり隊/ポルカドットスティングレイ/yonige

2017/08/09(水)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:魔法少女になり隊/ポルカドットスティングレイ/yonige
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
ココロオークション/CHAI/パノラマパナマタウン

2017/6/12(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:ココロオークション/CHAI/パノラマパナマタウン
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
KEYTALK/SUPER BEAVER/夜の本気ダンス

2016/11/11(金)@BIGCAT

  • 出演アーティスト:KEYTALK/SUPER BEAVER/夜の本気ダンス
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
Wienners/Shiggy Jr./LILI LIMIT

2016/09/26(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:Wienners/Shiggy Jr./LILI LIMIT
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
Shout it Out/Halo at 四畳半/My Hair is Bad

2016/08/04(木)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:Shout it Out/Halo at 四畳半/My Hair is Bad
  • 取材・文:文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
赤色のグリッター/雨のパレード/サイダーガール

2016/05/25(水)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:赤色のグリッター/雨のパレード/サイダーガール
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
ヒトリエ/フジファブリック/フレデリック

2015/11/11(水)@BIGCAT

  • 出演アーティスト:ヒトリエ/フジファブリック/フレデリック
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
Awesome City Club/シナリオアート/ハルカトミユキ/LAMP IN TERREN

2015/09/17(木)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:Awesome City Club/シナリオアート/ハルカトミユキ/LAMP IN TERREN
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:渡邉一生(SLOT PHOTOGRAPHIC)
カラスは真っ白/ドラマチックアラスカ/プププランド

2015/08/03(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:カラスは真っ白/ドラマチックアラスカ/プププランド
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西版WEB)
  • 撮影:田浦ボン
QOOLAND/テスラは泣かない。/ミソッカス

2015/05/18(月)@Music Club JANUS

  • 出演アーティスト:QOOLAND/テスラは泣かない。/ミソッカス
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦ボン
avengers in sci-fi/The Mirraz/POLYSICS

2012年11月11日(日)@BIG CAT

  • 出演アーティスト:avengers in sci-fi/The Mirraz/POLYSICS
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
The Flickers/WHITE ASH/忘れらんねえよ

2012/07/12(木)@心斎橋JANUS

  • 出演アーティスト:The Flickers/WHITE ASH/忘れらんねえよ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
ecosystem/QWAI/bomi

2012/05/30(水)@心斎橋JANUS

  • 出演アーティスト:ecosystem/QWAI/bomi
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
another sunnyday/ねごと/[Champagne]

2011年11月11日(金)@BIG CAT

  • 出演アーティスト:another sunnyday/ねごと/[Champagne]
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
東京カランコロン/長澤知之/D.W.ニコルズ

2011年9月13日(火)@心斎橋JANUS

  • 出演アーティスト:東京カランコロン/長澤知之/D.W.ニコルズ
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
UNLIMITS/MONICA URANGLASS/QUATTRO

2011年7月13日@心斎橋JANUS

  • 出演アーティスト:UNLIMITS/MONICA URANGLASS/QUATTRO
  • 取材・文:奥“ボウイ”昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
The SALOVERS/FLiP/LITE/cinema staff

2011年5月29日(日)@心斎橋JANUS

  • 出演アーティスト:The SALOVERS/FLiP/LITE/cinema staff
  • 取材・文:奥"ボウイ"昌史(ぴあ関西)
  • 撮影:田浦 薫(TAULab.)
  • おいしさと健康 グリコ
  • FM802

GLICO Live Life NEWS

RADIO∞INFINITY
GLICO Live Life NEWS
毎週木曜 夜0:20-0:40
DJ=ハタノユウスケ
毎月「RADIO∞INFINITY」
DJのハタノユウスケが人生の先輩アーティストにインタビュー!

2025-05-09

Glico Live Life 2025/05/08 ツミキ先輩(@_23ki_) #RI802 #FM802

/ Glico Live Life /

5月がスタート!
今年も恒例の「Glico Live Life」

Glico が掲げている「すこやかな毎日、ゆたかな人生」をテーマに
23歳の DJ ハタノが人生の先輩アーティストと

「ゆたかであるとはどういうことなんや ??」

というような対談を毎週していきます!

今回のマンスリー先輩ゲストは
【 Aooo / NOMELON NOLEMON 】から
ツミキさんが登場!

4週にわたって「ゆたかであるために大切にしていること」を教えてもらいます!

今回、番組に初登場のツミキ先輩!
ということで、恒例の1分間自己紹介へ!

・ツミキさんとは?
→Aoooのドラム担当、NOMELON NOLEMONやDJとしても活動中
 元々はボカロPということで楽曲提供などもしている

・O型の大阪出身!
→大阪出身だから、大阪万博のオタク!

・最近ハマっているのは?
→ポケモン!カードゲームにもハマっている
 Aoooツアー中はメンバーのGt.すりぃさんと対決も!

・担当楽器は?
→ドラムやキーボードを担当
 昔からいろんな楽器に触れていたのでどれも好き

落ち着いた1分間自己紹介!
5分欲しいとも話してくれました!

今月は「ポッキー<濃い深み抹茶>」をおともにお話を聞いていきます!
先端恐怖症なツミキ先輩は食べ方が独特!?
折りながらポッキーを食べていました。

ツミキ先輩に聞く!
「ゆたかであるために大切にしていること」とは?

「お酒を嗜むこと」

お酒が好きだというツミキ先輩!

夕方になるとお酒を飲みたい気分に…
人と飲むことより、一人で飲むことが多いとのこと!

お酒のおともは音楽!

音楽を聴きながらお酒を飲みながら聴くことで、
音楽を純粋にゆったり楽しめると話してくれました。

気になる音楽や、最近追えていないアーティストを日替わりで聴くようにしていて
今はコーチェラを観た影響から、Charli XCXのアルバムを通しで聴いているとのこと!

ライブ後なども、一人でしっぽり飲むことが多いと話してくれました!

今日お届けした「魔法はスパイス」は1st Single『Fooocus』から
Gt.すりぃさんが作詞・作曲した1曲。

アルバムで一番最初に完成した楽曲で
展開が多く、ドラムが難しかったと話してくれました。

他の楽器のテクニックが必要な楽曲で
何回も合わせて練習したそうです…!

ライブでも盛り上がる1曲!
ぜひ楽器の演奏にも注目して聞いてみてください!

来週もツミキ先輩からの「ゆたかであるために大切にしていること」を
教えてもらいます!

お楽しみに♪

====【 ツミキ 】======

・1st Single『Fooocus』がリリース中!

・Aooo Live Tour "BAKUBAKU"
 9/7(日)@心斎橋BIGCAT

タイムフリーはこちらから↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20250509002114

Twitter / LATEST TWEETS