- 里いも
- O.A 2025.09.27
- 旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクションする「ベジコレ」♪
今週は「里いも」の美味しい食べ方を、大阪・南田辺にあるご飯屋さん「fudan」のすみさんに教えてもらいました!
里いもは表面がしっとり湿っていて、縞模様がくっきりしているものを選ぶと良いんだとか!
泥付きのものは鮮度が保たれやすいそうです♪
里いもは低温と乾燥に弱いお野菜。
泥付きの場合はそのまま新聞紙やキッチンペーパーに包んで常温保存でOK!
洗ってあるものは水気をしっかり拭き取り、キッチンペーパーで1つずつ包んで保存袋に入れ、野菜室で保存すると長持ちします◎
さて、すみさんが今回紹介してくださったレシピは、、
『ホクホク里芋 ヤンソンさんの誘惑』
〈材料2人前〉
•里芋4個(約200g)
•玉ねぎ1/2玉
•まいたけ1/3パック
•アンチョビ15g
•生クリーム100cc
•牛乳20cc
•バター20g
•パン粉 適量
•コショウ 適量
•青ネギ(小口切り) 適量
〈作り方〉
①里芋は皮をむき、薄切りにして拍子木切りにする。
玉ねぎは薄切りにする。
②フライパンにバター10gを溶かして玉ねぎを飴色になるまで炒めます。
③グラタン皿に里芋を半量並べ炒めた玉ねぎを半分のせます。
まいたけを食べやすい大きさにちぎってのせ、アンチョビの半量分も小さくちぎって散らしてのせます。
残りの里芋を上に並べて残りの玉ねぎをのせ残りのアンチョビもちぎってのせます。
生クリームと牛乳を注ぎ入れコショウをふり、残りのバターとパン粉を散らします。
④200℃に余熱しておいたオーブンで40分焼きます。
焼き上がったら青ネギを散らして完成です!
《ワンポイントアドバイス》
アンチョビを入れすぎると辛くなってしまうので、アンチョビの量はシビアに!
ぜひ作ってみてくださいね〜!