- とうもろこし
- O.A 2025.07.19
- 旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクションする「ベジコレ」♪
今週は「とうもろこし」の美味しい食べ方を、兵庫県宝塚市清荒神にある食堂「シチニア食堂」のシゲさんに教えてもらいました♪
まずは美味しいとうもろこしの見分け方から!
とうもろこしは、皮が鮮やかな薄緑色で、ヒゲが枯れすぎていないものを選ぶと良いそう!
そして、皮の下をよく見て、下までしっかり粒に実が入っているものを選ぶと良いんだとか◎
保存するときは、買ってきたらすぐに加熱調理!
とうもろこしは収穫してすぐに自己消費が始まり、甘みが減ってしまうんだとか。
なので、買ってきたら皮を外して湯がいたり、蒸したりしてジップロックに入れ、冷ましてから野菜室へ入れると良いそうです♪
さて、シゲさんが今回紹介してくださったレシピは、、、
『とうもろこしのココナツフローズン麺』
とうもろこしと相性のいい、ココナツミルクを使った、南米風オリジナルソーメンです。
この夏のソーメンレパートリーのひとつとして大活躍間違いなし!!
材料2人分
・とうもろこし(粒の状態で)100g
・ココナツミルク 50g
・めんつゆ 30g
・塩 2g
・レモン汁 5g
・氷 50g
・お好きな麺 2人分
トッピング
・ミニトマト×4個
・とうもろこし(粒)少々
・ナッツ 少々
・黒胡椒 少々
作り方
①お好きな麺を用意し、先にお皿に盛り付けて冷やしておきます。
②ミキサーに、トッピング以外の材料をすべて入れ、細かくミキサーします。
③お皿に持った麺の上から②のかけ、トッピングをしたら完成です!!
《ワンポイントアドバイス》
冷たいうちに食べたいので、トッピングや麺をあらかじめ準備しておくこと。
お皿も冷やしておくとより美味しく食べれます ~◎
ぜひ作ってみてくださいね〜♪