- 新玉ねぎ
- O.A 2025.04.12
- 旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクションする「ベジコレ」♪
今週は「新玉ねぎ」の美味しい食べ方を、大阪・南田辺にあるご飯屋さん「fudan」のすみさんに教えてもらいました!
まずは美味しい新玉ねぎの見分け方から!
新玉ねぎは表面にツヤがあって、ずっしりと重いものが良いそう!
柔らかくなっているものや変色しているものは、中が傷んでいる可能性があるので、柔らかくなっていないののを選ぶようにしてくださいね♪
新玉ねぎは気温や湿気が上がると腐りやすいので、保存袋に入れて冷蔵庫で保存するのが良いそうです◎
さて、すみさんが今回紹介してくださったレシピは、、
『クミン薫る 新玉ねぎとちりめんじゃこの揚げ春巻き』
【材料】(3人分)
新玉ねぎ 350g(中サイズ 2玉)
ちりめんじゃこ 30g
クミンシード 大さじ1(8g)
油 大さじ1
春巻きの皮 6枚
片栗粉 適量
塩 ひとつまみ
リーフレタス 適量
【作り方】
①新玉ねぎは皮を剥き、薄くスライスします。
フライパンに油とクミンシードを入れ弱火で炒めます。
油が泡立ってきてスパイスの香りが出てきたらスライスした新玉ねぎとちりめんじゃこを加えて塩ひとつまみを振り、玉ねぎがしんなりするまで炒めていきます。
②炒まったらバットに広げて冷まします。
冷めたら具材を6等分(約50gずつ)に分け春巻きの皮で包みます。片栗粉を水で溶き、春巻きの巻き終わりにしっかり塗って留めてください。
③(分量外)揚げ油を熱し170℃になったら春巻きをいれて裏返したりしながら表面がきつね色になるまで揚げます
④揚げ終わったら油をしっかり切り、器に揚げ春巻きとレタスを盛りつけて完成です。
《ワンポイントアドバイス》
クミンを炒めるときは、焦げやすいので弱火でじっくりと!
ぜひ作ってみてくださいね♪
『クミン薫る 新玉ねぎとちりめんじゃこの揚げ春巻き』